4月27日の朝、父が天国へ旅立ったと妹から連絡があった

82歳だった

日本をこよなく愛し、日本文化と社会に対して興味が薄れることがなかった父

遠く離れていても、私が日本で暮らしていることを心から喜び、応援してくれていた

{7C283715-73F8-418D-BF02-F369DD2D944D}
父のアメリカでの半年間の英語研修を経て、私たち家族が日本に来たのは1965年、父32歳、母24歳だった

{837C264E-222E-46D6-985D-BAE2BF451BFA}

海外旅行も珍しいころ、福音ルーテル教会(フィンランドの国教)の牧師だった父は、日本で働く道を選んだ

幼い子どもを抱えて、言葉も文化もわからぬ土地への移住、勇気のいる決断だった

その選択が、その後の私の運命を決定づけることになろうとは、彼は想像もしていなかっただろう

愛情深く、一目惚れして恋に落ちた母には常に揺るぎない愛を注いでいた

口には出さなくても、心の中ではいつも家族のことを大事に思い、祈ってくれていた

遠く離れていても感じることができる彼の愛は、私の心の支えになっていた

しかし躾けには厳しく、頑固で、怒ると怖かった

それでもっていたずら好きで冒険好き、少年のようなやんちゃな可愛いさもあった

信仰深く、どんな時でも「大丈夫、なんとかなるよ」とポジティブ思考

日本に住んでいたころ、長期の休みには家族で旅行し、日本全国の有名な観光名所・お寺・神社などを巡った
{B39DBE0F-8B23-4C1C-A823-B52B0DEF6720}

{1771D7EC-C888-4CF7-A571-72932C5274FB}
そのお陰で、子どもの頃の家族との想い出は楽しいものばかり

{AF053EFD-F74B-4F72-8B69-0C4832B4584E}

10日ほど前、家で転んで頭と身体を怪我をしたと妹から連絡があった

寝室と仕事部屋のある2階への階段も自力で上り下りできていたのに、入院生活が始まると徐々に弱っていった

危篤の連絡が来たのは火曜日、直ぐに飛行機の手配をしたものの、父の最後には間に合わなかった

それでもここ数年は年に数回会えており、今年の1月にも短い時間を一緒に過ごすことができた

お互いそのことを本当に幸せでありがたいことだと感謝していた

癌の治療をしてから14年、父は持ち前の明るさと粘り強さ、そして母の献身的な愛と身体を労る料理のお陰で、こんなにも長く、穏やかで幸せな暮らしができていた

3年前には6人目の孫が生まれ、幸せで充実した日々を過ごしていた

我が家の子どもたちも、深い愛情を注いでくれたukkiのことが大好きだった
{E882BC52-55EC-4631-9964-4B678F88E850}

今年1月に撮ったこの写真が最後の1枚となった
{288DD75C-BF51-4C8D-B755-68C10539D216}

帰国時に実家に会いに来てくれた妹と私が、自撮りがあまりにも下手で、何度も写真を撮り直す始末

しかしそんなたわいもない瞬間がたまらなく楽しく、幸せを感じた

それが父との最後の思い出となった

Isä, たくさんの愛をありがとう♡

あなたの志を継いで、これからも日本で頑張るから、見守っていてね。

Isä rakastan sinua ikuisesti♡
東京の桜も満開となりましたが、みなさんも色々なところでお花見を楽しんでいることでしょう

Love The Lifeも昨年に続き、お花見交流会を開催しました

土曜の夜は雨が降っており、どうなることやらと心配したのですが

寒さは残っていたものの、雨は上がってくれ、18名の参加者と一緒にお花見を楽しむことができました

{C9F4BCB7-A7E0-4B52-9169-1937A6153A07}

{A1347093-942E-41DB-9E29-95C175541AEA}

{3BC53242-A5C7-4361-AB44-0236D1E86621}

{9451F625-0842-4D1A-B6A0-89A9F7DBBB05}

{1529D683-7A46-4B20-BCCB-D5714AB3BA2C}

{8F78C365-3EB4-4C78-B234-D229CAD5B10E}

{7B6097F6-6FA2-4E89-BCF5-9B7386D5DCF7}

今年もフィンランドのお菓子を用意しました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ra/rahurakoratan19/54860.gif}
{BC5C373E-22AA-4A40-B98F-3F143C7F253B}
カルダモンをふんだんに入ったケーキ、Pellipulla (ペッリプッラ)と

伝統的な「ハンナおばさんのクッキー、Hannatädinkakku (はんな たでぃん かっく)の、抹茶バージョンのカカオバージョン

{E7C9598D-72D6-4720-8089-618AB3F98967}

{70A268C8-EB91-4725-8492-5D78CAA52E87}

{480B47BD-EC66-44FB-B02B-34693A9E798F}
お弁当を食べたり、美味しい{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ma/maruko0904/514392.gif}ワインを飲んだりしながら、薄暗くなるまで楽しく交流しました

参加くださったみなさん、ありがとうございました・きーとす

そして、2回も下見に行き今年も場所を確保してくれたいつも元気なマッキー、いつも色々協力してくれている妹のようなシモネと彼女の素敵なダンナ様の宏さん、娘の志暁(Shiki)にも感謝
{D7CB320F-7A50-4949-9A10-9FEF78FAF08F}

また来年もみんなで集まりましょうね~
{B49A1EE5-D176-4B30-ACAB-588ACBB082E5}

{BE165AD7-8D96-4E25-9C45-38306BD258D2}

そして、今後のLoveTheLifeのイベントにも是非また参加くださいませ

春休み真っ只中

丸の内で勤務されている方のお子さん(小学1年生~3年生)を対象とした丸の内キッズアカデミー2016春~ふしぎを考えるが、先週開催されました

皇居のすぐ側に新しくできた大手門タワー・JXビルの一角の、木の香りに包まれた素敵な空間、3×3Labo
{BE50B4AD-9055-414D-9E98-83BCB52450F1}

フィンランド大使館さんからの紹介で、「フィンランドってどんな国?」と題した授業を担当させていただきました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/nanopiano/391323.gif}
{833A10E9-0CB9-4662-BA1C-A0E730E80604}

普段は大学院生の"大きい子どもたち"を相手にしているので

幼く無垢な子どもたちの無邪気さが愛らしくてなりませんでした

我が家から連れて行ったムーミンはもちろんすぐに人気者に
{D4AB60B6-08AA-488D-9B7A-E17A16500AD0}

子ども相手の仕事をしている妹にヒントをもらい、先ずはフィンランドらしいことを: 

厚紙で手形を切って、指の部分に「自分の好きなところ」を書いてもらいました

初めはなかなか思いつかなかった子どもたちでしたが、少しずつ
・絵を描くのが好き
・サッカーが上手い
など書いてくれ、発表もしてくれました

できないことを克服することよりも、何ができるのかを褒めて伸ばすことが大事

そして、自分の良いところを見つけて、そのままの自分を好きになってもらうこと

そんな想いを伝えました{8D1734E8-1545-4CD6-9B69-8D3693735FE0}

{1EF36C43-15D7-4085-93FF-7AE7C59F5BCA}

{8D199D3F-6B53-4906-97E3-507F7F0250FC}

その後はフィンランドで撮った写真を見せたり三択クイズを出しながら、フィンランドについて学びました

ちょうどイースターでもあったので、イースターエッグ作りも体験、それぞれが思い思いの模様や絵を描いて楽しみました
{16A2616B-C541-432B-9604-3DE9ABE2EFC3}

そして最後に、フィンランドでは子どもから大人まで誰もが好きな"例のアレ"を試食してもらいました

そうです、日本でなぜか「世界一マズイお菓子」として紹介されている真っ黒いグミ
・salmiakki(サルミアッキ)
そして他のヨーロッパの人も好きなリコリス
・lakritsi(ラクリッツィ)
{A22ADC6E-708D-47F9-AA0C-FE6ACC55CDE9}

ウェ~~
っと、口に入れた途端に吐き出す子が多い中、この子たちはなんと「おいしい~」と言ってくれました
{8187C50C-9485-40CA-8925-C22961D0A58E}

90分間の楽しい時間はアッと言う間に過ぎ、最後に記念撮影をして終わりました
{D301A487-2F1C-4E23-8434-43C3115043C0}

一生懸命興味を持って話を聞いてくれたみんな、ありがとう・きーとす
楽しい時間でした

企画に参加させてくださった関係者の皆さま、ありがとうございました

(子どもたちの写真は許可を得て投稿させていただいまおります)
東京は今日も曇り空ですが、桜は満開となり、様々な桜が楽しめて最高です

さて、方向が遅くなりましたが、3月26日(土)に、リクルート社による iction! Forum 2616 (イクションフォーラム)が開催され、
{B808C7E1-9112-4DC3-AC53-30354BF67122}

「両立」から「シェア」へ~家庭での"男性活躍"を応援しよう~

と題したパネルディスカッションに参加させていただきました
{5702DCE0-4DBE-4CFC-AD96-3DACD6433AE1}

ジャーナリストの治部れんげさんの素晴らしいモデレーションで

三井物産系列の上場会社社長であり、NPO法人ファザーリング・ジャパンの理事もされているイクメン・イクボスの先駆け、川島高之氏

日本初の病児保育サービスを首都圏で開始したNPO法人フローレンスの代表理事で、政府の子育て会議などでも大活躍中の駒崎弘樹氏
{2B7696C6-ED17-4665-B32F-85C575C6D993}

そして、Googleマーケティングぶブランディングマネージャーで、Women Willプロジェクトのリーダーもされている山本祐介氏と、対談させていただきました
{8083EFD6-D033-4718-84FB-A52723365801}

再来日して30年、子育てしながらフルタイムで働いてきた中で感じたり、気づいたりしたことを元に、意見を述べさせていただきました
{E0F7C37A-74EC-4541-8291-931A834E1849}

フィンランドの社会と比較することはしても、私はフィンランド社会が理想的だとか、ベストだとは思っているわけではなく

男性 vs. 女性
子どもがいる人 vs. 子どもがいない人
フルタイムで働いている人 vs. 違った働き方をしている人

そして
働いている人 vs. 働いていない人
など比べることなく

誰もが肩身の狭い思いをせず、自分の選んだ生き方ができる世の中になることを願っています

そうするには人と比べたり
立場が上とか下とか関係なく

相手が子どもであろうとダンナさまや奥さまであろうと

上司であろうと部下であろうと

相手を管理・コントロールすることなく

ひとりの人ととして尊重する気持ち

相手の生き方や価値観を否定せず、理解しようとする寛容な心が必要なのではないかと考えます

私は子どもが2人いますが、1人はすでに巣立っており、もう1人も後数年で巣立っていくことでしょう

孫はまだいませんがおばあちゃんでもおかしくない年齢で子育てしながら働いてきた少し先輩として、そして常にマイノリティーの立場にいる者として

子育て中だったり、これから子育てをするであろうみなさんや

職場や社会で誰もが活躍できる世の中を創ろうと働きかけているみなさんの背中を少しでも押してあげられたら

そして自分らしく生きるためのヒントを提供できたら、と願っています

素敵なイベントに誘ってくださった(リクルートホールディングス社・iction! 推進事務局・事務局長だった)小安美和さん、ありがとうございました

{C5231012-2B2C-47A1-9318-B1208CB50986}

大分旅行最後の日の午後は友人に別府を案内してもらいました

先ずは昨年妹との旅行の時に気に入った鉄輪の足蒸しへあし

子どもたちは道の真ん中やあちこちから立ち上る湯けむりにびっくりしていました目
{F018F5F1-842F-44C0-A483-12074DAB4432}

{1AB525A1-B009-4161-AF8F-F2D3567CDD83}
身長の高い息子は少し苦戦していましたが、2人ともなんとか足も手も、"蒸す"ことができました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/nanopiano/391323.gif}

そして有名な「海地獄」へ
{E7E1533F-C819-449A-B555-95879E830F5B}

{3EE1B155-BF3F-4F9E-8A67-F41FD77272CA}
臭いはすごかったけど、温泉卵は美味しかった~

大分のお土産は
・湯布院で見つけた豆菓子屋「豆吉本舗」の"かぼす豆"
{4B547942-B209-4D99-BE27-81606FC20587}

{07F07BA7-307B-46E9-B861-9D21DE4E86DC}
iittala × marimekkoの

{89BC8F8D-7A31-4C40-9724-41B1B3B567B9}
・同じく湯布院で見つけた原木シイタケ(15個近く入って¥300ビックリマーク)
・大分空港で買った吉四六のり~お味噌汁や、うどんなどに入れると磯香りが最高なんですよ{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ta/tanoshiku-nonbiri/3148243.gif}
・ (大分県)杵築のちりめんじゃこ
・ 柚子胡椒入りのかぼすマヨネーズ

実は大分県には美味しいものがたくさんあるのですが、たくさんあり過ぎて、県外ではあまり知られていないとか

私たちも美味しいものをたくさんいただきました

初日は大分市内から少し離れた、お蕎麦と地元野菜の美味しいお店「天地庵」に連れて行ってもらい、天ぷら蕎麦をいただきました
{599B2505-BC7E-46FD-9BA4-7DE1CE59B68F}

{860D07B7-0758-4A84-B9F8-2C4EC683612D}

{A803A40C-CF16-4065-8F81-A252F3DF6D7A}
大分名物のとり天もふわふわで美味しゅうございました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ta/tanoshiku-nonbiri/3148243.gif}

そして大分の新鮮なお魚を食べたいとお願いして、同窓会は「壷中の天地」と言うお店を選んでもらいました
{23A28B75-2A36-443D-9735-1A4937C4E16C}

{00927BD3-CD65-46F3-BCE3-EA7632E197A3}
関あじ・関さばは勿論の事、ほのかにかぼすが香る"かぼすブリ"の美味しかったことアップラブラブ!

東京では決して味わえない(であろうビックリマーク)美味しさに、言葉もありませんでした

湯布院ではテレビでも紹介されただけある「ミルヒ」の焼きたてふわふわチーズケーキを
{459099CF-DF4F-4CE7-8527-CFC29B0E2A79}

{0A400420-1986-4B0A-A74B-F23F852984BB}

別府では大分の郷土料理が有名な「甘味茶屋」の
{B298BF0B-876C-41A9-98BD-55011C99C3AD}

{1A0B95F5-D9F2-4AA0-89E9-287FDB6EB248}

{0F3DF959-35FF-4440-89F9-DA39B7DD0830}
だんご汁ときな粉がまぶしてある"やせうま"をいただきました

日本酒日本酒も焼酎も...
美味しいものはまだまだたくさんあります{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/michellemichiru/52666.gif}

みなさんも次の旅行先に大分を選んでみてはいかがですか