ご感想④ 自分を大切にする | 母も娘も『私がわたしの世界いち』お子様の摂食障害・不登校

母も娘も『私がわたしの世界いち』お子様の摂食障害・不登校

たくさんのブログの中から訪問して頂きありがとうございます。
私と一緒に心のブレーキを外して生きづらさを手放していきませんか?

心屋マスターコース受講中、
コーチ・アヤコ式認定カウンセラーの
JUNです。


昨日カウンセリングさせて頂いた
Kさんからのご感想の許可を頂いたのでご紹介させて頂きます^ ^


Kさんは摂食障害のお嬢様をお持ちのお母様で、7年間ほとんど私と同じことを数々されて今まで来られました。


私が1年前に感じていた、
いろんなことをしてみたし
今もしているけど…
このまま続けていていいんだろうか
というお気持ちをお持ちでした。


お話を聞かせて頂くと
少し前のブレーキいっぱいの私と
重なりました。

一緒だからすごくわかります。



Kさんから頂いたご感想です。



JUNさん、

今日は、ありがとうございました。
お会いできて、お話できて、とても嬉しかったです!

同じような経験をされているJUNさんの存在が、私にとって励みになります。

もっと、ブレーキを外していけたらな~~と思いました。

あれから、主人のことをもっと頼りにしてみようかなと、思いました。私が、頑張らなきゃっていうのを止めようかなぁと、ふと思って…不思議です(笑)


自分を大切にする…の意味が、あまりわからなかったのですが、きっと子供が生まれる前や、まだ1人目のときは、自分を今よりは、大切にしていたんだろうな、なんて思いました。
少しずつ思い出してみます。

また、是非お話したいなぁと、思いました♪( ´▽`)

また、よろしくお願いしますm(__)m






Kさんのふと思われた、
ご主人をもっと頼りにしてみるということ。
私が頑張らなきゃをやめること。


これ、
カウンセリングでは全く話してはいません。

ご主人のことも頑張るということも。


なのに、ふと思った!

これ~!

この『ふと思ったこと』って
すごくすごく大切なんです。


これはKさんの潜在意識からきている
本心・素直な心です!


それをキャッチ出来たのですから

ご主人を是非どんどん頼りにしてみてください

ご自分が頑張らなきゃを是非止めましょう



感情を抑圧していると、この直感を
感じるのが鈍くなっちゃいます。


でも、我慢をやめていくと
直感がもっとわかるようになります合格


こういう、
『ふと思ったこと』をキャッチして
それを良い悪いで判断して無視しないで
勇気を出して実行してみること。


それも「自分を大切にする」という
大事なことだと思います。


Kさん、ありがとうございました





カウンセリング受け付けています。

こちらからお願い致します


いつも読んでくださって
ありがとうございます