摂食障害の心の不安と身体の不安 | ~戦わないでダイエット・摂食障害(過食症・拒食症)を克服する方法~

~戦わないでダイエット・摂食障害(過食症・拒食症)を克服する方法~

22年間の摂食障害を手放した摂食障害専門カウンセラー ダイエットセラピスト 小瀬木かずみ(あじゅ)です。
食欲と戦わない、自分と戦わないでダイエットや摂食障害(過食症・拒食症)を克服する方法をお伝えします。


 

 

摂食障害カウンセラー

 

むちゃ食いや過食をしてしまう人のダイエットコーチ

 

小瀬木かずみ Ajyu(あじゅ)です。

 

 

 スターこのブログでは摂食障害を抱えている人を摂食さん、

むちゃ食いしてしまう人をむちゃ食いさんと書いています。

 

 

 

 

わたしは今、


イギリスに住む娘のところに来ています








 

摂食障害の症状は

不安になると出やすい

 

 

 

ときのう書いたけど

 

 

 

 

心の不安

以外に

身体の不安もあります

 

 

 

 

 

 

摂食障害の症状は

ダイエットから始まることが多い

 

 

 

痩せるために

食べものやカロリーを制限すると

体の代謝量が落ちます

 

 

 

 

少ないカロリーでいかに体を機能させるか

と生きることに必要のないものから

栄養を与えなくなるので

女性の場合生理が止まります

 

 

 

 

体ってホントよくできている

 

 

 


 

 

 

カロリーが入ってこない

というのは

体にとって安心できない状態です

 

 

 

つまり不安なんです




 


いくら

断食などで体の若返り細胞が活性しようが

長生きできようが

それこそ

綺麗になろうが

 

 

体にとっては

今まで入ってきていた栄養が入ってこない

不安でしかない

 

 

 


 

過食と拒食を繰り返していたり

過食嘔吐の人なんて

 

 

 

 

 

そりゃあ、体にとっては

不安で不安でしかたがない

 

 

 

 


 

 

ちまたでは

1日1食とか

低糖質とか

タンパク質ファウストとか

身体に良いというものが流行っているけれど

 

 

 

 

摂食さんやダイエット依存さんは

ちょっと待ってほしい!!

 

 

 

 

まず

心の安定と身体の安定が

第1になるので

 

 

 

 

 

まず、必要なカロリーと栄養を取ってあげて 

身体を安心させてあげること

が大切です

 

 

 

 

拒食の人にとって

食べることは拷問に近いけど

 

 

 

 

 

食べないことが

身体にとっての拷問なのよね

 

 

 

 

体に安心していいよ~

と伝えてあげるのは

必要なカロリーと栄養を摂ることなのです





ただ

心の問題が食べることにブレーキをかけるので

心の問題はカウンセリングなどで緩めていく


両方をやっていく必要があります







摂食障害の症状は

不安になると出やすい




症状が出たら

まず

不安に感じるんだね

と寄り添ってあげてみてね

 

 


マーケットに行くとワクワクします

 

 

 


よろしければフォローしてもらえると嬉しいです❤️

 FB  https://www.facebook.com/ajyu1022

インスタグラム happy_ajyu

 

 

  

 

 
*摂食障害についての私の思いはこちらです。
ぜひ、お読みいただければと思います。
 
 
◻︎摂食障害を治すんじゃなくて「そのうち手放すわ〜」と思っておく
 
◻︎摂食障害の症状は、あなたの生き方違うよ〜!というメッセージ
 

 

 

 

 


 

 

 

 

 *お寄せいただいたご質問・ご感想・メッセージ・コメント等は

  許可なく紹介させていただくことがあります。

 

 

 

 

 

 

『相手に知らせて』で  
読者登録していただけると嬉しいです^^
 

 
読者登録してね