紅白も「笑ってはいけない」も「おもしろ荘」も見ずに、夢中でしていたことがあります。

こんな年末年始、生まれて初めてです!😆💓



茨城県牛久市で、瞑想の為のヨガ「スンニャターヨガ」を主宰しております、茂木敦子です。

 




明けましておめでとうございます!


今年も、あなたの心と身体が元気で、輝きに満ちた一年となりますように。


ヨガと瞑想を通じて、軽快で、明るい生活が送れますよう、愛を込めてサポートさせていただきますね!




年末年始は、どんな日々を過ごされていましたか?

外出がしにくい今、おうちでゆっくり過ごされていた方もいらっしゃるかもしれませんね^^



わたしは、1月にkindleという電子書籍を出版するために、クラスがお休みの年末年始を使って原稿執筆をしていますニコニコ


そしてね、原稿を書き始めて気づいたんですが、

スタジオでのクラスや、オンラインレッスンをしている時と同じくらい楽しいし、夢中になってる!ということ。


20歳の頃から16年間の経験、学び、生徒さんたちとのやりとり。

その全てを文字に起こすのはほんとうに難しいし、それを着実に伝えるには、言葉の使い方や文節のつながりを意識しなきゃで、

も〜それがほんとうに大変だったけど、
でも楽しくて。



原稿書きにちょっと疲れちゃった時は、従兄弟とご飯を食べたりゲームをしたら、いい気分転換になって助かりました照れラブラブ

幸せそうな息子てへぺろ



1月に出版する電子書籍は、プロデューサーに伴走してもらいながら書いているので、なんとか出版日にも間に合いそうです。


連日連夜、夜遅くまで打ち合わせをして、
また書いて、書いて、書いて。


自分ひとりではできなかったことを、サポートしてもらいながら、少しずつ進めてきました。


ほんとうに、ありがたいことです。


ひとりでも多くの方々に届けたいという思いが、日に日に大きくなっています。



そして…
明日、重大発表があります!


キーワードは「自信」です。

お楽しみにニコニコドキドキドキドキドキドキ



■スンニャターヨガのメルマガ■

①エクササイズ的なヨガにつまらなさを感じていて、

知的好奇心が満たされない方

 

②ヨガも瞑想もやったことがあるけど、

「できている」という実感がなくて

ヨガ自体の楽しさや瞑想自体の面白さをイマイチ感じられない方

 

このような方々に向けて

3種類のメールマガジンを発行しています。

https://ameblo.jp/sunnata-yoga/entry-12360865065.html


ぜひご利用くださいね!


*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*

☆瞑想って、どうやるの??→こちら

☆ヨガクラスのご案内→こちら
☆瞑想クラスのご案内→こちら

*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*

【茨城県牛久市栄町3
-6 聖ビル3F:スンニャターヨガスタジオ】つくば市、竜ヶ崎市、土浦市、下妻市、つくばみらい市、稲敷市、阿見町からも生徒さんがいらしています。
ヨガクラス、瞑想クラス、その他イベントのスケジュールはこちら
メニュー・料金についてはこちら
アクセスについてはこちら
パソコン・スマートフォンからのお申し込みはこちら
手紙メールアドレス:SunnataYoga@gmail.com