考えすぎ悩みすぎはマブタに出る?④ マブタが赤く腫れる | うつ改善セラピスト 横山玲子 /カラダをゆるめたらうつは3か月で良くなる! 

うつ改善セラピスト 横山玲子 /カラダをゆるめたらうつは3か月で良くなる! 

  カウンセリング+鍼灸+マッサージでカラダがゆるめば、全身の気血の巡りが改善し、うつは必ず良くなります

 

うつ改善セラピスト 横山玲子 のプロフィールは こちら 

 

「うつ改善コース 体験プログラム」については こちら

 

息苦しさから解放されるための5つのメッセージの購読申し込みはこちら

 

 

>***--------------------------------------------***

 

考えすぎ悩みすぎはマブタに出る?④ マブタが赤く腫れる

 

1.まぶたのケイレン

 

2.まぶたの下垂

 

3.まぶた・まぶたの縁が赤く腫れる ← 今回の記事

 

胃腸の弱りによって、まぶたに充分に栄養が行きわたらず、

 

そこに「熱」が侵入したり、「火」が上ることによって、

 

まぶたが赤くなったりただれたりします。

 

 

 

3.まぶた・まぶたの縁が赤く腫れる

 

(1)肝うつ化火( かんうつかか )

 

感情の乱れによって、気がうっ結する状態となり、

 

「火」となって、肝火( かんか )がカラダの上の方に上るために起こります。

 

特徴は、マブタが赤くなる、腫れる、ただれる、などの状態が起こり、

 

特にマブタの赤みが鮮やかである、ということです。

 

また、胸や脇が張って苦しく、目が張り、頭痛が起こります。

 

この症状には、感情の乱れ、主に怒りが関係します。

 

可能であれば、怒りの原因を解消するよう、行動してみましょう。

 

また、休息することも重要です。

 

 

(2)脾虚生湿( ひきょせいしつ )

 

食生活の乱れや考えすぎ、悩みすぎによって、

 

脾すなわち胃腸の状態が低下し、

 

「湿」という余分なものができて、

 

それがマブタにとどまるために、赤く腫れると言われます。

 

そして、特にただれがひどくなります。

 

この状態は、まずは食生活の見直し!

 

それに尽きます。

 

味の濃い物、冷たい物、アルコールの飲みすぎ、していませんか?

 

 

 

 

***--------------------------------------------***

 

~人には幸福な未来を選び取る力がある~

 

「うつ改善コース 体験プログラム」については こちら

 

「うつ改善コース 体験プログラム」申込みフォームは こちら

 

 

 

 

息苦しさから解放されるための5つのメッセージの購読申し込みはこちら

 

 

Facebookで日々のことを更新しています。

https://www.facebook.com/r.yokoyama.f