小学校の放課後教室。思うことを伝えるのって勇気がいる | しるくらし。

しるくらし。

学校へ行かない選択。
子どもとの関わりなど。

発達や生きづらさの話しなど。

名古屋市内にて不登校の親の会を開いています。

対話、安心できる温かい場にしていきたいです。

津島市を中心にヨガと勇気づけでお母さんを応援します。
西村さなえです


小学校では、学童というのがあって
私の住む街にもあります。

昨年度は定員に達していなかった
(今年度は不明)
仕事をしていないといけない
2万くらいかかる
夏休みなどの長期休みも、やっている
6時半まで
お迎え
学校から、別の場所に移動

一方、名古屋でいうトワイライト
津島市では、放課後教室と呼んでいます

費用は年間通して、保険料のみ
土日・夏休みなど長期休みは無し
保護者は無職・仕事してるどちらも可
定員オーバーのため、抽選
5時まで
お迎え
学校の中


こんな感じですかね。

放課後教室に、うちの小2息子が通っています。

去年は抽選でダメだったので、
毎日3時に帰宅する息子の為、出かけても忙しかった
鍵を持たす案も出たけど嫌がりました。
どうしてもな時には、ご近所の方にお願いしました。


今は割と時間的に余裕があり、
とりあえず5時までに迎えに行けばいい。
ありがたいです。


けど気になることが…

常にテレビついてる
息子は迎えに行った時、必ずテレビ前に陣取っている


気にはなってたけど、いつもお迎えは5時だらから、その時間だけだと思っていた。


こないだ4時に迎えに行った。
テレビついてた。
テレビ前に陣取る子、5、6人。
息子はまたテレビ見上げて、ボケーっとしている。



約20人位居る他の子供たち。
折り紙してる子
工作してる子
本読む子
ブロックで遊ぶ子

やりながらも、目が常にテレビに釘付け。

なんでテレビ付けてるのか?

テレビいるか?

その子の問題だ、と言われたらそうなんだが、
あえてテレビつける意味が分からない。




夏休み明けてすぐ、絵本の読み聞かせさせてもらえないか、放課後教室の代表に相談しました。

代表者にはありがたい、って言ってもらえて嬉しかった。

私的にはほんの15分位いただくだけだから
すぐにでも出来るだろうと思っていた。

…けど
何曜日は⚪︎⚪︎かあるから、とか
一週目は⚪︎⚪︎だから、とか
スタッフが、どうのこうの…とか

色々ややこしそう。

ただ本読むだけなんやけど
そんなにスケジュール調整大変なんかな?

不思議だったけど、実際そこの中のことは分からないからハイハイ聞いてた。

そしたら先日
11月に入ってからでいいですか?
って言われました。

なんでそんな先になるんだろう??

絵本、いつでもいーやん
って思う私が居るんだけど。
放課後教室での読み聞かせって、
そんな難しいのかな?

何かやりたい気持ちが、やってもいいのかな?
ってなってきました。


今はこんな気持ちなんだけど、
連休明けてから伝えてみてもいいかな…
なんて思っています。

ベル西村さなえのFacebookは→こちらです☆☆