一進一退 | しるくらし。

しるくらし。

学校へ行かない選択。
子どもとの関わりなど。

発達や生きづらさの話しなど。

名古屋市内にて不登校の親の会を開いています。

対話、安心できる温かい場にしていきたいです。

週一の家族会議、

またやらかしました。


言わんでいいこと、

余計な一言、

言ってしまうのです、時々笑い泣き



あーー、思春期の子どもとの関わり、

難しい。



子どもたちが成長してきて、物理的にやれることや手伝うことはなくなってきた。


代わりに心のつながりが

とても大事だなぁと思う。



4人いたら、

4人みんな違って、

それぞれとの関わりがあって。


なんでだろ?

最近なんかちょっと疲れ気味。



今まで、わたしよく4人の子育て、

やってきたよなーと思う。


必死でやってきたんだなぁ。



これからは、もう子どもというより


人として、

人 対 人

なんだよなぁ、って感じ。感覚として。