オンラインの集まりを楽しく過ごす | sutekinohousokuのブログ

sutekinohousokuのブログ

ブログの説明を入力します。


コロナウイルス感染防止のため、新しい生活様式が求められる今、プライベートでオンラインの集まりが多くなった人もいるでしょう。
相手と直に会わないオンライン上であっても、装いを工夫するとより一層楽しい時間となります。今回はその例をご紹介します。

◆バーチャル背景を服装でさらに楽しむ

普及しているオンライン会議ツールには「バーチャル背景」という、自分の画面背景を好きな画像に変更できる機能があります。
もちろん集まりの目的や相手との関係性にも配慮が必要ですが、例えば、背景を海辺のリゾート画像にする場合は「エキゾチックセクシー」の要素として大胆なトロピカルプリントの服やスカーフを取り入れたりと、ファッションテイストも写真が表現する状況に応じて変えると素敵です。どのようなシーンも背景にすることができますから、対面と違って自由度もあります。
また、映画や絵画・アニメなど非現実の世界を背景にする場合は、自分自身が映画の主人公になったり絵画の世界の一部になってその世界観を表現するのも一興です。
追加で何かを購入するのではなく、ぜひ家にある服や物を使って楽しんでみましょう。

◆ドレスコードを決める

集まりを計画した際に、あらかじめドレスコードを決めておくのも、その場を楽しくする秘訣です。
決して堅苦しく考える必要はありません。例えば気心知れた間柄のリラックスした飲み会であれば、「ロゴTシャツ」といった具合に、誰もが持っているであろうアイテムをドレスコードにすると、その人のパーソナリティに興味を持つきっかけとなり、コミュニケーションが活性化するでしょう。
オンラインであっても、ファッションを工夫して、楽しみながら画面の向こうの相手と良い関係を築いていけると素晴らしいですね。

ファッションレスキュー アカデミア
装力士 岩﨑麗