身体かたいから~。。って決めつけないでね | カラダを動かして五感を楽しくメンタルHappyにワクワク&キラキラ私の癒し時間

カラダを動かして五感を楽しくメンタルHappyにワクワク&キラキラ私の癒し時間

自分の衣食住️取り巻く環境を整えるには、あなたの内側の五感のセンサーを優しく温めながらワクワク輝かすこと✨人生Happyにキレイに健康にポジティブに活きましょ~。

こんにちは、
☆Sweet Dreme☆
心と体に輝きを~Medicallymph&Yoga~の
ゆうぴょん🐰(春山優子)です。



先日、母のやってるカラオケ🎤🎶喫茶のお客様に新年のご挨拶しました。

最近、肩こりが。。。酷くて叫び
と呟いたので良かったら私のサロンにも来てください。
ヨガレッスンも来週ありますよ!

とお伝えしたら


私、身体が硬いから~。。ヨガやる方はみんな柔らかいでしょ?

えっえっよく、耳にするけれど

そんなことないです。


話せば長くなりますけど、ストレッチ系ポーズ🔰

この写真の言葉通りなんですけど。。(綿本さんの本から抜粋)

心と体の信頼関係が成り立たたないと、柔軟性もあがらないです。

痛いのを我慢して、前屈しても身体はstopむかっと脳から指令がでちゃいます。

その筋肉に耳を傾けて向き合えば、呼吸も自然とついていき、ポーズも深まる。

心と筋肉の信頼感が築けると硬直していた身体が身構えた状況も解除してくれます。

柔。。。

心を培うトレ-ニングみたいな感じですね。

話しはかわり

私は、バレエを30歳から始めました。小さい頃からはやってないので、まったくわけがわからずでした。

出来ないから辞めよう。やだ。難しい。。と思ったりもしましたが、出来ないことがたくさんだからやりがいがある。

身体の使い方や姿勢も本当に意識だな~と。。

今だから思うと。。。かなり7年位は心身に向き合えず、カチコチでやっていたかもです。。しょぼん

ヨガ的な考えを持っていると毎日の生活でも色々な所で臨機応変、柔軟にできるような気がしてます。


なので、
ヨガをやってみたいな!身体が硬いから~なんて悩んでいるのなら。。気にしないで気楽にやってみてください。

みんなでやると発見があるかもです。

そして、告知です。
来週月曜12日🎌ヨガレッスンのキャンセル出たので空きがあります。良かったらお待ちしていまぁ~す。

グッド!にひひにひひこちらです