私は自分で乾燥生姜を作って毎日飲んでます
難しい工程はないけど、作るのに数日要するし天気にも左右される
作り方を書いた記事
『妊活と生姜の関係』→こちら
というわけで(?)
今回の記事はモニターでなく、妊活カテゴリーにしました
前に作ったのが終わりそうなので、そろそろ次のを作ろうかと生姜を買ってきたところでした
そこに嬉しいお知らせ~~
金時生姜いただきました~
京のくすり屋は、1948年創業の京都にある老舗薬屋さんです。
今は薬屋のノウハウを活かし、体に優しい天然原料を使用した
こだわりのサプリメントや自然食品扱うお店です

100g2500円
これが高いか安いか
まとめ買い割引とかあって良心的です~

アルミパックの右の小皿
その中に私の手作り粉末生姜と今回モニターの金時生姜を並べてみました

色も質感も違います
右の茶色っぽく目が荒いのが私作
左のベージュのパウダーっぽいのが金時生姜
舐め比べてみました
辛い❗️
甲乙つけがたい
でも、温活効果は普通に作られて売られている粉末生姜の6倍❗️という金時生姜
これから、しばらくはいつもの手作り生姜はお休みして、この金時生姜を飲み続けてみます