勉強会には、行ったが病状は?…(^o^;) | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

テーマ:
00:11
#なう サンタ猫親子に付き合っていると日付が変わっちゃいました?寝そびれたので、寝酒して寝ます🎵…(*^^*)
00:14

#寝酒 二階の寝室なので、タブレットのTVを見ますね🎵…(*^^*)朝日放送の朝日TVを見ますね🎵…(*^^*)

00:34

#なう 面白そうですが、明日は、ゴミの日なので、咳き込みもあるので寝ますね🎵(*^^*)今日もよろしくお願いいたします

09:31

#天気 奈良もやっと晴れてきましたが、風邪引きの私には少し肌寒いですね?…(*^^*)今日もよろしくね🎵

09:33

#朝のあいさつ 今朝は遅い目覚めでしたが、生ゴミを整理して出してきました…(*^^*)

09:35

#なう 朝日放送の三代澤さんのどきはきを楽しく聞いています🎵…(*^^*)阪神の勝ちを褒めていますね🎵…(*^^*)

09:37

#朝のあいさつ サンタ猫が私の朝ごはんに手を突っ込もうと機を狙っています🎵…(*^^*)

09:40

#なう 朝食は、風邪薬を飲む為に頂きました…(*^^*)薬の関係か少し軟便に?体調不良なので今日もゆっくりします…

14:33

#今日のふせん 今日の私の気持ちのようですね🎵…(*^^*)付箋紙が斜めに歪んで見えます…(*^^*)

15:08

# おやつ 昼食替わりのおやつを頂きますね…(*^^*)風邪薬を飲む為に…今日もよろしくお願いいたしますね…(*^^*)

17:23
#なう 今バスに乗りました❗…(*^^*)京終サロンの勉強会に出掛けて来ます❗…(*^^*)
17:57

今の興福寺の五重の塔です…(^o^)快晴の空に映えています🎵…(*^^*)

17:59

興福寺南円堂前の南都八景の一つの藤も深緑に…(*^^*)

18:02

南円堂前の右近の橘です…(*^^*)何故か今日は外国の人達ばかり…南円堂の時の鐘がなっています🎵…(*^^*)

18:04

南円堂下の延命地蔵尊に元気くださいませと祈りました?…(*^^*)長生きよりも…(*^^*)

18:05

猿沢の池と周囲の柳も新緑になって綺麗ですね…(*^^*)

18:07

私が好きな一つのスポットです……(*^^*)風も弱くて猿沢の池に52段と五重の塔が映っています🎵…(*^^*)

18:08

新緑の柳の向こうに猿沢の池に興福寺南円堂が映っています🎵…(*^^*)

18:13

猿沢の池を後にして、勉強会場まで散歩を兼ねて歩いて行ってきますね🎵…(*^^*)では、またね…(*^^*)

18:54

この標識に従って歩くと猿沢の池から15分程で着きました❗…(*^^*)

18:58

れん城寺のオオヤマレンゲですが夜は萎むとのこと…(*^^*)

19:00

マツリカと言うとジャスミン系の花らしいですが香りますね…(*^^*)

21:47

# 忍術とは何かを歴史と内容を聞いて納得しました❗…(*^^*)

21:51

当時の刀の造りから武士の忍者の使う刀の違いを理解できました。きるだけでなくて合理的にできているんですね🎵

おはようございます🎵…(*^^*)今朝も微熱もあって、咳き込みしんどいです?昨日は、昨夜の伊賀忍者のアトラクションつきのの勉強会で楽しかったですが、少し肌寒い感じで風邪引きが重症したみたいです?…(^o^;)なのに、サンタ猫親子が困らせて余計に身体が疲れます。今日は、一日養生に努めますね…(*^^*)今日も良い日でありますように…(*^^*)

つぶやきがブログになる24LOG