ワンコインでスイーツ | 東芝:石窯ドームアンバサダーブログ

東芝:石窯ドームアンバサダーブログ

このブログは、プロモーション企画として東芝がABCクッキングスタジオとコラボレーションにて運営をしているブログです。
過熱水蒸気式オーブンレンジの新商品、石窯ドーム「ER-RD7000」を使って、ABCクッキングスタジオの講師がレポートを掲載しております

こんにちわ

 
abcクッキングスタジオ
 
竹平春奈ですおねがい
 
今回も宜しくお願い致します爆笑
 
 
 
さてさて4月に入り…
 
新生活を送られる方も多い時期ですね!
 
新しく何かを始める時、何事もドキドキす
 
るけど、後から思い返せばとても新鮮で
 
心地よい思い出になっている事も沢山ある
 
かと思いますおねがい
 
 
今日は気分転換に時にはスイーツを作ってみよう、、という方に簡単に作れるお手軽石窯ドームレシピを2つご紹介ラブラブラブ
 
 
甘さ控えめヘルシーキャロットケーキにんじ
 
{E9230C54-F3AC-40A5-84A1-E3FB87733CCE}
 
材料(カップケーキ型7〜8個分)
 
人参1本約100g
 
☆薄力粉100g
☆シナモン小さじ1
☆オールスパイス小さじ1/4
☆重曹小さじ2/3
☆塩ひとつまみ
(ベーキングパウダーなら小さじ1/2)
米油70g
甜菜糖かきび砂糖70g 
卵sサイズで2個分
くるみ50g
バニラオイル適量
 
{AAB5407E-2A99-4B14-B327-4C84BCB007BF}
 
 
☆は合わせて2回ふるっておく
オーブンは180度に予熱しておく
くるみは予熱なし180度8分加熱しておく
 
作り方
 
人参は皮をむきすりおろす
 
ボールに卵をいれ泡立て器で混ぜ、砂糖を入れて少し白っぽくもったりとなるまで混ぜる。オイルを入れてさらに白っぽくなるまで混ぜる。
 
すりおろした人参を軽く水気絞って入れ、
クルミとバニラオイルを入れゴムベラで切り混ぜ、☆を再度ふるいながらいれて優しく粉っぽさがほぼなくなるまで大きくさっくり切り混ぜする。
 
型に流し入れて最後にトントンと軽く空気を抜き予熱が上がったオーブンで20〜23分位様子を見て焼く。
 
{0B5657B5-E08F-4DD3-A313-110629A81D2D}
 
焼き上がり❗️
 
{CB505B00-3169-4021-85A7-AEC2D04BCD49}

 

 
 
私は甜菜糖と米油を使いましたが、
ブラウンシュガーや上白糖やサラダ油やオリーブ油などお好きな材料に代えて頂いても大丈夫ですおねがい甘さ控えめなので砂糖を調整して頂いても良いかと思いますウインク
 
流し込む型を型を変えてももちろん色々楽しめます!
 
あと、クリームチーズと粉砂糖、レモン汁を合わせたクリームをのせて召し上がっても美味しいしおもてなしのケーキにもなりますラブ人参をたっぷり入れたい方はあと1/2本くらい足して頂いて大丈夫❣️
 
人参の栄養素爆笑

人参栄養は、βカロテン(ビタミンA)が非常に多く含まれている野菜です。βカロテンとは、食品の状態ではビタミンと呼ばれていませんが、小腸でビタミンAに変わる栄養成分だそうです。

βカロテン(ビタミンA)は、皮膚や粘膜を正常に保ち、外部からの細菌やウィルスの侵入を防ぐ効能があります。

また、免疫力を高めガン(特に肺ガン)を抑制することが確かめられていて、動脈硬化や心臓病などを、予防する効能もあるようです爆笑

その他、人参にはビタミンCや食物繊維、ミネラルなどの栄養も、そこそこ含まれています。

ビタミンCは、免疫力アップ、ガン予防、美肌効果、コラーゲンの合成など様々な働きがあります。

食物繊維は腸の働きを整え、便秘解消や体内の余分なコレステロールを、排出する働きがあります。

そして生で食べるよりも加熱したり油と一緒に摂るとより効果的と言われています
 
 
さてもう一つは、
レモン🍋の香るマドレーヌ
 
 
{60064A1F-5769-4BF5-B0E6-278115F4AA11}

材料 8㎝シェル約8個分
 
卵白2個分
砂糖40g
国産レモン皮すりおろし1/4個
(皮はよく洗う)
☆薄力粉20g
☆アーモンドパウダー30g
☆ベーキングパウダー小さじ1/2
はちみつ10g
無塩バター50g
 
※マドレーヌ型にバター(分量外)をまんべんなく塗っておく。
 
※オーブンの予熱は190度
 
作り方
 
鍋にバターを入れて、香りよく焦がしたバターにしておき粗熱をとる。
 
ボウルに卵白を入れて泡立て器でコシをきり、はちみつ、砂糖、レモン皮入れすり混ぜする。☆をふるいながら入れ、焦がしバターの上澄みを入れ(黒っぽく焦げた部分を極力入れない)泡立て器ですり混ぜする
 
マドレーヌ型に8分目くらいまで流し込み角皿に乗せ予熱上がったら下段オーブンで12〜14分位様子を見ながら焼く。焼き上がったら熱いうちに型からそっと外して冷ます。
 
 
 
ちょっとの隙間時間で作れるプチプラなお菓子作りってわたしはとても好きですニコニコ
 
皆さんちょっとした楽しみなど見つけながら、ゆるりとするひと時も取り入れて素敵な幸せ感じる毎日をお過ごしくださいませ照れ最後までご精読有難うございましたラブラブ
 
これからも宜しくお願い致しますウインク
 
abcクッキングスタジオ 竹平春奈