膿皮症に悩む。 | 大好き★ゆうと
image
8月にはいってから
ゆうとの皮膚に異常が現れ始めました。
 
まずはおしり。
肛門周りが赤く腫れることが時々あって
全く赤くない日もあったりだったので様子を見てたけど
痒みのせいで何度も絨毯にこすりだして悪化。
お盆に病院に行きました。
診断は「表在性膿皮症」
1週間分の抗生剤と痒み止めのアポキルを3日分
薄めて使う消毒薬を処方されました。

痒み止めはすぐに効いて

飲んだ日かおしりをすることはなくなりました。
5日めくらいで赤みも腫れもほぼひいて
ウンチした後だけ少し赤くなったりするけどすぐに治まります。
 

良かった良かったと安心したのもつかの間

今度は目・・・。

 

image

痛々しいので小さく(笑)

 

仕事から戻って少したったころ

あれ?赤い?

って思ってたらどんどん赤くなってる気がして

慌てて病院に電話とラインで写真を送りました。

とりあえず土曜日に来れば大丈夫と返事をもらいました。

 

image

 

次の日には赤みがひいてて・・・。

このまま治まるかなって思ったけど

興奮したあとやごはんを食べた後に赤くなります。

 

そして案の定

病院に行ったときには赤くない(笑)

診断としては「眼瞼炎」

ネオメドロールという点眼薬が処方され

写真のように真っ赤になったときだけ使ってねとのこと。

 

そしてそして

追い討ちは口周り・・・。

 

 

は!!!

出血してるー????

と、びっくりしたくらい真っ赤。

 

 

image

 

翌日に病院へ。

検査の結果やはり膿皮症。

病院でぺりっと薄皮みたいなのはがれました。

内服薬はここにだけ届くわけではなく

体全体に回るので今の段階ではやめましょうとの診断。

できればお薬を避けたいわたしの気持ちと一致しました。

おしりのときにもらった消毒薬で1日2回の消毒で様子見です。

 

 

image

 

4日めだけど・・・

よくなる様子はまだなく・・・

反対側も少し赤くなってきてるんだよね・・・。

 
11歳になるまで皮膚のことで悩んだことがなかったゆうとさん。
次から次に赤いとこがでてしまって
いったいどうしちゃったのかと正直不安です。
 
とはいえ
食欲もあるしお散歩も元気に行ってるし
夜もちゃんとしっかり眠ってるし・・・。
 
また今度の日曜日に病院だけど
どうかこれ以上悪化せず回復しますよーに!
 
yuu