国内投資家の海外投資は増えるか? | 日経ほぼ朝コメント

日経ほぼ朝コメント

日経新聞やヴェリタス記事から投稿します。
働く方に役立つ情報を発信します。

日経ヴェリタス 1月13日号 53面

『外貨買いを計る対外証券投資』


「日本の国内投資家が

海外投資に積極的になるか

注意深く見ている」

(ワールド・ゴールド・カウンシルの

マネジメント・ディレクター、

マーカス・グラブ氏)


2012年11月から始まった円安局面を

主導したのは海外勢だが、

日本人が追随するかが

相場の先行きを左右するからだ。


円資産を大量に抱えるのは

日本の銀行や個人投資家だ。


それゆえ、

円安持続のカギを握るのは日本人投資家と、

海外からは見られている。


約1500兆円ある日本の家計の金融資産のうち、

海外資産が占める割合は3%程度しかない。


残り97%の円資産と

それらの多くを預金として預かる金融機関が

どの程度外貨資産に向かうかが重要。


日本の対外投資の規模を確認する統計として

注目度が高まりそうなのが、財務省が発表する

対外証券売買契約などの状況だ。


昨年12月の統計では

国内投資家の対外証券投資は

898億円の売り越しだった。


11月の1兆2934億円の買い越しから一転して、

8ヵ月ぶりに売り越しに転じた。


今後も同様の傾向が続けば、

円安相場は短期で終わる可能性もある。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


12月の対外証券投資の売り越しは、

過去の対外証券投資について

いったん利益確定や損切りの動きが出た

ということなのでしょう。


1月も同様の傾向が継続する可能性がありますが、

円安・株高はもう少し継続しそうなので、

ここで利益確定や損切りした投資家が、

新たな投資として海外証券投資に向かう可能性は

十分にあると思います。