たけてるの気ままなブログ

たけてるの気ままなブログ

キャンプ・釣りが中心のブログです。
気ままにアップしますので、たまに覗いて頂けると嬉しいです^^
また、アメンバー申請についてはhttps://ameblo.jp/takersk/page-3.html
こちらで確認後お願いします。

今シーズン初の阿寒湖へ行ってきましたよ。

 

所用で出掛ける家族を空港まで送り届け、その足で前乗りします!

 

 

花火観ながら

 

 

ひとりで宴会です🥳

 

 

 

2時過ぎに目が覚めて外を見ると、いくつものテントが煌々と明かりを灯しています。

 

あまりにも早いのでまた寝ます。

 

4時くらいに045で目が覚めてしまったので、そのままテントだけ建てに向かいます。

 

 

 

みなさん気合い入ってますねー

 

 

僕は少し沖目にしましたが、更に沖にもテントが見えます。

 

一旦車に戻り道具の準備をしながらひと休み

 

 

 

5時くらいかな、テントへ向かうと「たけてるさん?」と、お久しぶりのシャンクさんでした。

 

 

お隣同士で仲良くやらせてもらいました。

 

この日の阿寒湖はかなり冷え込みが厳しかったんですよ

 

 

いつも通りST-330で暖をとりますが、流石にガスストーブ一台では非力でした。

 

太陽が出るまではかなり寒かったです。

 

 

 

開始は明るくなってきた6時過ぎ

 

型がいいとの情報があったので仕掛けは1号と1.5号(過去の記憶でも阿寒湖はこれくらいのイメージです)で始めますが、釣れてくる8割はマイクロ…なぜ?

 

たぶん0.8号辺りがマッチしたんだろうけど、使い始めた仕掛けは傷まない限りは変えない主義(ケチなだけ)なのでそのままの仕掛けで続けます。

 

 

 

日が昇ってしっかり陽が指してくると活性も上がってきます。

 

 

 

魚探もこんなだし、アタリも有る割には乗せきれない、腕もですが仕掛けがマッチしてないんだろうな〜

 

 

 

シャンクさんに聞いてもマイクロ多いと

 

 

少し離れた場所でやっていたまーまーさんも同じ…

 

 

 

ん〜、そんな日もあるかとカップ🍜食べます

 

 

お腹いっぱいになったら何だか飽きちゃって、9時過ぎに333匹釣れたところで納竿しました。

 

 

 

数の割にスカリがスカスカです

 

今シーズンもう一回くらい来たいなと思いますがどうなりますかね。

 

 

 

それでは、また。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一酸化炭素警報器はみんなも使ってると思うんですが、いつ頃買ったものを使ってますか?

 

 

僕は安物ですが、10年ほど前に買ったものと、2年前に買ったものをひとつづつ使ってるんですよ。

 

新しい方は数値が上がるのに古い方は上がらない、なんて現象が何度かあったんですよ。

 

マフディさんの記事にもあった気がしますが、一酸化炭素を検知する触媒は劣化(電池入れてあっても入れてなくても劣化するみたい)するので、定期的に買い替える必要があるみたいですね。

 

ちなみに、5年くらいでの買い替えが推奨されてる様ですね。

 

確かに古い方が反応鈍いので、もうひとつ新たに買おうと思います。

 

 

 

 

お値段が高い高級品だからと言って長く使える訳では無い様なので、また安物買おうと思います。

実は14日にもかなやま湖へ魔界に挑戦しにに行ったのですが



至るところに5cm程の深さの水たまりがあり、本流側は時折突風が吹く状態だったので、ヘタレな僕は撤退してきたんです。


その後はそれなりに凍れてくれたし雪も降ったので、フィールドも回復しているだろうと思いリベンジ参戦です。




4時過ぎに駐車場に到着するも5割以上は埋まってる状態。

湖上にもいくつものテントが灯りを灯しています。


自分も直ぐに用意してアプローチ開始です。


先週来た時もプチX状態だったので、前回登録した場所でやろうと思い魚探の電源をON

??????

何故か電源が入らない…


あっ‼️前回ベチャベチャだった時にGPS使って電源OFFにするの忘れたかも…魚探終了


気を取り直して霊感山勘第六感で場所を決めテントを建てました。



今日の暖房はSOTOのフュージョン

テント閉め切って使っても警報器も鳴らないしあったかいし優れものですよ。

CB缶の暖房を考えている方にはお勧めです。



今シーズン導入したコイツは2軍行き決定です。

警報器鳴りっぱなしでした。



大してあったかくないしね😰




普段は普通に使っている魚探が無いだけでかなり不安ですが、6:15に実釣開始です。


水深は4m切った位ですかね。


最初から時速100位のいい感じで釣れてきます。


日が出てからは200超えのペースです。


この感じだと11時前には行くなと余裕で用足しへ



難民キャンプ状態…

路駐してる方も居たようで、警察がスピーカーで呼び出ししてましたよ。気をつけましょう!



再開すると更に良いペース!
と思いきや、いきなり高ギレ

予備のリーダーもあったのですぐに交換して開始

一番ペースが上がってる時にまたもや高ギレ😭

お腹減ったので、カップ麺食べて落ち着きます



11:15その時はきました



前回コラボしたインスタの@terubobuさんに「魔界達成したら飲んでね」と頂いたノンアルで乾杯です!



これで念願だった10シーズン連続の魔界達成しました。


歳も歳だし、来シーズンからは数に拘らずにわかさぎ釣りを楽しみたいと思います。




今年は気になる看板が


前回撮った写真です

無駄にはしません。

行き先も決まっているのでご安心ください。



今シーズンはあと阿寒湖へ行きたいなと思ってるけど、阿寒と言えど3月末までは無理だろうな〜。




それでは、また。









iwataniのアウトドアヒーター

かなり期待して購入したのにガックシ

換気してもセンサーの数値下がらんしさ、消したら下がったさ。

その後SOTOだけなら換気しなくても大丈夫だしさ、どうゆう事?

まぁテント内で使うのが間違ってるんだけどね(爆)



久しぶりにわかさぎ釣りへ行って来ました。

 
なんだか気忙しかったり、体調が優れなかったりと行けずにいましたが、今日は札幌からテルさんが恒例のかなやま湖遠征って事で、接待がんばりますよ!
 
かなやま湖へは僕は事前の調査も行けていなかったのですが、事前にE.Kさんがリサーチしてくれていたので、良い接待が出来ました^ ^
 
第一駐車場着は4:30、すでにテルさんは到着してました。
 
早速アプローチして探索します。
 
E.Kさんに教えてもらったポイントは、ピンポイントで先客が居たので、仕方がなく何ヶ所か探索したものの、やっぱり教えてもらった辺りが良い!って事で、ピタリと横につけてやらせて頂きました^ ^
 
気温は-15℃ほどと、大した冷え込みではないなと思いながら6:10実釣開始。
 
今日の暖房は今シーズン初使用の武井くん

 

連合会の新しいステッカーを会長さんに頂いたので、さりげなくアピールしてみました^ ^

体感的にはテント内はポカポカなんですが、武井くんから遠い左手側のガイドが凍れます。

 

7時くらいまでは時速100出てるかどうかくらいのペース。

 

明るくなってからは200近く出てましたね。

 

 

9:30で500匹に到達。

小休止しておにぎり食べたり用足したり

 

 

連休の中日ですからね、中々の混み具合でしたよ。

 

 

第ニ側もご覧の通りでした。

 

 

 

 

再開は10:30

 

再開時の魚探は真っ白だったけど、仕掛け落としたら直ぐにサカナ戻って来た。

 

もしかしたら魔界行っちゃうな〜なんて思ってたら何故かお祭り…

 

仕掛けも値上げの波にのまれて超お高いので、必死に解こうと試みましたが、この老眼では無理と断念。

 

なんだか気持ちが萎えてしまいここで納竿としました。

 

 

何故かカウンターが写ってませんが💦、540匹くらいだったと思います。

 

 

 

 

その後も、まだまだテルさんはギーゴギーゴと手コキで調子良く上げてるので、ダラダラと片付けながらテルさんの納竿を待って終了しました。

 

 

帰りに撮った写真ですが、ピーク時にはテントが2割ほど多かったのではないかと思います。

 

 

坂もかなりヤバくなって来ましたね。

 

 

 

次回の平日休みは阿寒湖へと思ってましたが、かなやま湖がプチX状態なので、次回はかなやま湖で魔界目指そうかなと思っているのでした。

 

 

 

それでは、また。

 

 

 

 

 

 

 

今シーズン新規導入した穂先

 

 

なかなか使いこなせずにいましたが、今回の釣行で何か掴んだ気がする。

次回もこの穂先で頑張ります!