知らずに感じている気圧の変化 | 経絡とリンパのセラピストスクール/予防医学リンパセラピスト学院 東京校

経絡とリンパのセラピストスクール/予防医学リンパセラピスト学院 東京校

池袋西口で開講しているセラピストスクールです。
経絡美容の面白さや大切さを伝えていきませんか?
マンツーマン指導なので自分のペースでじっくり学んでいただけます。
経絡リンパ・モンテセラピー・かっさ・ヘッド講座

経絡とリンパのセラピストスクール

予防医学リンパセラピスト学院東京校 平賀です。

 

季節外れの台風が次々に来ていますねぇ台風

 

毎週末雨ばっかりだと気分も下がります汗

お洗濯も困りますしねむかっ

 

雨が降っていたり、雨が降りそうだなぁというタイミングで

頭が痛くなったり、体がだるくなったり、肩こり、めまいを

経験したことはありませんか?

 

これは身体が気圧の変化を身体がキャッチしているからなんです!

 

特に台風は強烈な気圧変化をもたらすので

体調激悪で寝込んでしまう人もいたりショボーン

 

気圧の変化で赤ちゃんが全然泣き止まなくなったり

ぐずったりして途方に暮れた経験があるママさんも多いのでは⁈

 

こんな時には【内関】(ないかん)というツボを押してみましょう!

 

{7B37B0A7-805C-4A60-9F26-9F049AC303EA}

※経絡・ツボの教科書からお借りしました

 

内関のツボは手首を内側に曲げた時にできるしわから

指3本分下、手首を曲げると手首付近に2本の筋ができるので

その間になります。

 

そのポイントを少し強めにギューっと押し込んでみて下さい。

押し続けると刺激になれてしまうので、5秒くらいをなんどかプッシュ!

 

ツボの位置がよくわからないという場合は、さするだけでもOKです。

赤ちゃんにも優しくやってみて下さいねウインク

 

内関は気圧の変化にも効果的なのですが、酔い止めやつわりにも

効果があると言われています。

 

なんかクラクラするような気持ち悪さの時には内関をプッシュ!

と、覚えてください照れ

 

 

経絡とリンパのセラピストスクール 予防医学リンパセラピスト学院東京校です。
東洋医学では生命エネルギーの源と考えられる『経絡』と西洋医学では排泄機能として
大切な『リンパ』を融合したオリジナルメソッドを学ぶことが出来ます。
身体が本来持つ機能を高め、筋肉や骨格を正しく美しいバランスに整えると共に、老廃物の
デトックス、むくみ、セルライトの改善にも効果的、【感動させる体感の良さ】にもこだわっています。
技術だけでなく理論講座にも力を入れ、五行を用いた五行タイプ別カウンセリングも好評です。

新しい技術でスキルアップしたい方、自宅開業を目指す方、手に職をつけて美容健康業に携わりたい方、是非お気軽にお問い合わせください。

ホームぺージ予防医学リンパセラピスト学院ホームページはこちら
ナゾの人東京校の紹介はこちら
メール送信中お問い合わせ窓口はこちら
インスタグラムインスタほぼ毎日更新中!