冷え女子はおブスまっしぐら | 経絡とリンパのセラピストスクール/予防医学リンパセラピスト学院 東京校

経絡とリンパのセラピストスクール/予防医学リンパセラピスト学院 東京校

池袋西口で開講しているセラピストスクールです。
経絡美容の面白さや大切さを伝えていきませんか?
マンツーマン指導なので自分のペースでじっくり学んでいただけます。
経絡リンパ・モンテセラピー・かっさ・ヘッド講座

経絡とリンパのセラピストスクール
予防医学リンパセラピスト学院 東京校 平賀です。
 
 
突然ですが今、足先手先を触って冷たくなっていませんか?
 
日本人は冷えと乾燥についてはなぜか嫌々と言いながら、プチ自慢のようになっている傾向があります。
 
元々体温が低めの日本人女子にはオシャレへもちょっぴり過酷な道。
 
オシャレのためには三首冷やせ?
 
足首は出して、手首もちょっとまくった方が抜け感出るよね〜、首元も開いているとスッキリ見えるし!
 
って…。
 
女の子たるもの三首冷やしちゃいかんのです!
 
冷やしっぱなしではおブスまっしぐら〜‼️
 
東洋医学では「冷え」は「水」と密接な関係とされていています。
体が冷えると当然血流も悪くなり、リンパの流れも滞りがちに。
 
「水」がキーワードなので、水やリンパの流れが悪くなると当然体の温度は下がりが下がり顔色はくすむ、水はけが悪いのでむくむ…
→水が出て行かないので、冷える→むくむ…
と負のスパイラルをたどっていきます。
 
その他にも足腰が弱くなったり、骨や髪に影響が出たり耳の調子が悪くなったり、トイレが近くなったりするんです。
 
足腰、骨、髪、耳、頻尿って・・・・・
 
何か思い浮きません?
 
そう!
 
年を取ったら出てくる症状なんです。
 
冷えは老いを早めてしまうんですよね。
 
外見はキラキラ女子☆だけど、実は中身はおばあちゃんあせるじゃ悲しすぎるショボーン
 
11月7日に立冬を迎え、自然界のエネルギーはすっかり冬です。

とにかく、老けたくなければ冷やさないことビックリマーク
 
手首・足首・首元を冷やさないだけでもかなり
違います。
それでも冷える方は、肩甲骨の間や仙骨にカイロも
おすすめです!
 
さてさて突然ですが、先日、通販カタログサイト
「ディノス」にご掲載いただきました!
 
以前から販促のお手伝いをさせて頂いている
温熱美容器 温経(うんけい)

のご紹介をお手伝いさせて頂いております。

{B19D6F4A-1F44-4867-A208-C734137BCF45}

 

サロンでは特に冷えが強い、コリが酷い方の部分ほぐしとして使用しています。

小型なので持ち運びも楽ちん。出張ケアでも活躍しています。

 

ホームケアとしてももちろん使えますので、冷えやむくみ、足腰のだるさやセルライトが気になる方にも

是非お試しいただきたいです。

 

サロンでは施術をご体験いただけます。

施術の内容などお気軽にお問い合わせくださいひらめき電球

 

 

経絡とリンパのセラピストスクール 予防医学リンパセラピスト学院東京校です。
東洋医学では生命エネルギーの源と考えられる『経絡』と西洋医学では排泄機能として
大切な『リンパ』を融合したオリジナルメソッドを学ぶことが出来ます。
身体が本来持つ機能を高め、筋肉や骨格を正しく美しいバランスに整えると共に、老廃物の
デトックス、むくみ、セルライトの改善にも効果的、【感動させる体感の良さ】にもこだわっています。
技術だけでなく理論講座にも力を入れ、五行を用いた五行タイプ別カウンセリングも好評です。

新しい技術でスキルアップしたい方、自宅開業を目指す方、手に職をつけて美容健康業に携わりたい方、是非お気軽にお問い合わせください。

ホームぺージ予防医学リンパセラピスト学院ホームページはこちら
ナゾの人東京校の紹介はこちら
メール送信中お問い合わせ窓口はこちら
インスタグラムインスタほぼ毎日更新中!