ご訪問ありがとうございます照れ
37歳の私と夫、小学校3年生の長女こっ子、3歳の次女ぴよ子の日常をブログにしています。

3歳のぴよ子は脳の病気のため、知的障害があり、療育手帳を取得しています。


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符

今日は荒れ模様のお天気です台風

せっかく綺麗に咲いた桜散っちゃうなあとハラハラ…アセアセ

世の中に桜というものがなければ、もっとのんびり春を過ごせるのにと詠んだ昔の人の気持ちがよーくわかります

近くに桜並木があるので、この時期のお散歩は楽しいです爆笑

昨日の写真…

{CCF2BFAA-26E5-4461-A99C-74FDB16A1AE4}

{36D208D6-8E7A-4B63-906A-D7E459E4107B}

{12D1AF5F-EF5C-4B74-BA98-05D33DF7FAA9}

昨日は先生が変わって初のPTでした滝汗

新しい先生は30歳前後の(私の推測)、優しい女の先生です。

ぴよ子ちゃんとやってくれるかな〰アセアセ

と心配でしたが。

元々男性より女性の方がまだマシ(好き、とか得意と言えないところが悲しい)なぴよ子。

触られそうになると嫌がるものの、先生をチラチラ見ておもちゃを渡したり、最低限の交流はできてました滝汗

先生は「前の先生から、なかなか触らせてくれないって聞いてます(^▽^;)」と…

申し送られてるがな!ぴよ子!

とりあえず昨日は立ったり歩いたりする様子を見てもらいました…

これから徐々に慣れて、触らせてくれるといいんですが…。(´д`lll) 

家族にはすりすりくっついて猫みたいに甘えてくる猫しっぽ猫からだ猫あたまくせに、他人に触られるとすごく拒否反応示すんですよね…

だれかいい対処法ご存知でしたら教えてください…笑い泣き