のどぐろ! | 新座 玉寿司女将のブログ

新座 玉寿司女将のブログ

仕入れは豊洲市場で長年お世話になっているプロフェッショナルな仲卸さん達と当店に合う極上品のお品を選んでおります。
目届き、気が回るだけのお客様のご案内とさせて頂き、肩肘張らずに美味しいお鮨をお愉しみ頂きたいと商いしております。

おはようございます!


昨日は朝から主人とお友達と3人でお迎えのアシでコンビニコーヒー片手に小一時間おしゃべりからのスタートでした✨
FBがキッカケでご来店頂き、私も美味しそうなパスタに釘付けになってしまった
新座市馬場のラ•クチーナ•ディ•プランツォさんでランチ♪
トマトソースがとっても美味しく、主人はフレンチトーストの虜になっていました

次は何食べようかなーと今から次回が楽しみですラブラブ
ラ•クチーナ•ディ•プランツォさんBLOGhttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/719703/598589





そして酒屋さんへ!
貴重~~~なお酒を分けて頂けました!
口開けが楽しみです💪🏻
近日公開いたします!!!!



さて、今日も主人は築地へ行っておりました!
宮城のかつお、北海道からの空輸のさんま、北海道のうに、淡路のさば、まぐろ、北海道のほたて、など今日も一通り買ってきております星



今日は
{B955E2A8-D808-4BC9-A3C6-C84BB89D3D32:01}

のどぐろ 
高知 


今日ののどぐろは、色も良く、型もかなり良いです!!


本当の名前は「アカムツ」。口の奥が黒いので「のどぐろ」と呼ばれます。

その、あぶらの乗りは、とろっとした身の中に凝縮された甘みと旨さがあり、年中脂がのっているから「白身のトロ」と呼ばれます。


新座 玉寿司では、あぶらを生かすために軽く炙ってから握ります

口の中で溶けていく•••とクセになる美味しさののどぐろのにぎり!

新座 玉寿司でお召し上がりください!


本日は大好評、いくらの醤油漬けも引き続きお召し上がりになれます!



そしてお問い合わせの多い、埼玉は羽生市で醸される花陽浴!

{E893CF07-02DC-4C02-8406-ADB06CFAD717:01}


花陽浴(はなあび)を醸す南陽醸造さんは酒通に知られる人気蔵となっています✨
まず、店頭には並ばない花陽浴!
「新座 玉寿司にあると聞いたんだけど」とお問い合わせ頂く事がここ数ヶ月、すごく増えております!


本日飲めるのはコチラの「純米大吟醸 八反錦 おりがらみ」です。


是非是非、なかなかお目にかかれない日本酒、花陽浴!
お召し上がりください👍🏻



そして、ご好評頂いております、プレミア日本酒 飛露喜 を含む「福島の銘酒3種飲み比べ 1000円」ですが、利き酒おちょこに3種、全部で一合です

飲み比べイベント! |新座にある寿司屋、新座 玉寿司若女将のブログ
/tamazushi-saki/entry-12067902818.html



是非ご参加ください!



9月を迎えお食い初めのお問い合わせが増えてまいりました
七五三のお祝いのお席と合わせまして、お食い初めのお祝いのお席をお探しのお客様は是非一度お問い合わせください

新座、清瀬、東久留米、所沢、東所沢、志木、東村山、西東京市などお近くにお住まいのお客様は是非、広々とした店内と個室を下見にいらっしゃってください


お食い初め 七五三 |新座にある寿司屋、新座 玉寿司若女将のブログ
http://s.ameblo.jp/tamazushi-saki/entry-12031259477.html




本日も皆様のご来店をお待ちしております!


埼玉県新座市あたご3-7-3


048-477-5679




gmail  niiza.tamazushi@gmail.com