生いくら! | 新座 玉寿司女将のブログ

新座 玉寿司女将のブログ

仕入れは豊洲市場で長年お世話になっているプロフェッショナルな仲卸さん達と当店に合う極上品のお品を選んでおります。
目届き、気が回るだけのお客様のご案内とさせて頂き、肩肘張らずに美味しいお鮨をお愉しみ頂きたいと商いしております。

おはようございます!


週末も忙しく働かせて頂きました!

ご法事のお席と、お祝いのお席には、ファーストバースデーにご結婚のお顔合わせのお席とご家族単位でのお座敷が続いておりました。


お寿司屋さんの広々としたした個室や落ち着いた店内でのお食事会は是非玉寿司にお任せください♫ 



さて、イベントが多い10月!
ウチの長男も運動会が迫ってきております!
長男が幼稚園に入り、目の当たりにした年長さんの保護者競技の難易度の高さに衝撃を受け「年長の保護者競技ヤバイなー」と毎年ブチブチ言っていた主人!!!


毎年、投稿ビデオの様なコケ方をするお父さんが続出しているんですねー😒
ウチの主人も去年あたりは派手にコケるお父さんを見て「笑えねぇ。」と吐き捨てておりました。
が!!!!

いよいよ、幼稚園から保護者競技の説明のプリントが来てしまいました•••
お玉にボールを乗せて障害物を越え•••お玉にボールを持ったまま大縄を飛ぶ•••もう、見ただけで真っ青な主人💧


「大丈夫!お玉得意じゃん!!!」っと、何とか励ましてはいるんですが•••💥


そんな主人を見て長男が「パパに出て欲しくない」と言い出してしまいました💧


最悪、私か!!!!!
出るならスパイク履いてぶっちぎります🔥🔥🔥



今日も主人は築地へ!
今日は、紀州ののどぐろ、山口のあじ、空輸のサーモン、青森のヒラメ、北海道の新さんま、ツブ貝、穴子に、うに、唐揚げ用にふぐ、酒蒸しにはまぐり。などを買って来ております!


{686AE1E6-7658-44FD-9E2A-76EC31ABA8CB}
生いくら 
北海道 

いくらは鮭の卵、生筋子の筋を取り一粒一粒にほぐしたもので、一般的には熱を加えず、生のまま塩漬け、醤油漬けにします♫


ぷちぷちした歯ざわりと、濃厚な味わい、後を引く爽やかな海の風味が小さなお子様〜大人まで人気があります。

生で食べる事が最も多いので、当然の事ですが鮮度と素材の質が大切です!!!
生筋子は完熟する2週間前程がとても良く、この時期がベストなので目利きが重要になってきます。
未熟だと、粒が小さく味も薄く濃厚ではなかったり皮が口に残ったり、逆に完熟しすぎると皮が硬く歯ごたえが悪くなってしまいます。


今日の生いくら、粒も大きくベストな状態です!

是非、つまみに軍艦で秋限定の瑞々しいフレッシュな味をお楽しみください♫ 




{B497E4FD-6900-4DF7-96A7-3964BDA321B0}

それから、ご好評頂いております、松茸の土瓶蒸し!
本日もお出ししております♫ 
秋の味覚•松茸を是非お楽しみください🌟





お食い初め、お宮参りのお食事や初節句など各種お祝いのお席をお探しのお客様は是非一度お問い合わせください

新座、清瀬、東久留米、所沢、東所沢、志木、東村山、西東京市などお近くにお住まいのお客様は是非、下見にいらっしゃってください


お食い初め 七五三 |新座にある寿司屋、新座 玉寿司若女将のブログ



御祝いやお祝い返し、お花見に行楽、会議にご法要なたどにピッタリ!
豪華な仕出し弁当♫

新座 玉寿司の仕出し弁当♫ |新座にある寿司屋、新座 玉寿司若女将のブログ







埼玉県新座市あたご3-7-3


048-477-5679


gmail  niiza.tamazushi@gmail.com