2月22日! | たむ伝工房

たむ伝工房

たむ…羊毛担当、伝…布担当
たむと伝で小物を作っています。

今年もやって来ました♪
2月22日
にゃんにゃんにゃんにゃー
ドキドキ猫の日ドキドキ

作品紹介の前に…
ご紹介したいお方、
こちら↓


昨年末に引越しをしまして、
地域ネコを保護し、
新居にて一緒に
暮らし始めました。

野良猫に多い猫エイズ、
その他の病気も心配
だったので
去勢含め健康診断も
全て行い、ようやく
家族になりました。

今のところ
困ったいたずらもなく、
元気イッパイに遊んで、
食べて寝て食べて寝て…。

伯父の家にいた猫さんは
市から表彰されたほどの
長寿猫さんだったので、
うちも長寿猫目指します♪


人間の食べ物に
あまり興味を示さない
猫さんですが、
納豆好きな我が家のアイドル、
お見知りおきをば。




と、愛猫を語ったところで、本題へ。


昨年に引き続き、
羊毛ネコさん作りました♪

やっぱり目が難しいんです。
だから

後ろ向きや
目隠し猫さん
など作ってみました。


それと、
今年初作品ですが…
これです↓

猫用のベッドです。

やっぱり愛猫のために
何か作りたくなっちゃうん
ですよ音譜
使ってくれるか心配
だったのですが、
何の躊躇もなく
寝てくれました!!

(この1か月前にはお外暮らしだったのがウソのよう…汗




最近ではこんな使い方も(^▽^;)


猫おもちゃも。
毛糸で編みました。

(↑寝ているときはいくらお気に入りでも反応せずあせる


初代(黄色毛玉だらけ)が好評
だったのでピンクも。
でもあらゆる隙間に
入って取れなく
しちゃうので少し大きめの
緑色。
どれも好評で飽きもせず
遊んでくれています。




今後はネコ関連の作品も

増やしていきたいなぁと

思っています。


でん。