桧原湖氷上ワカサギ | tandoのショアジギとワカサギ釣りのぶろぐ

tandoのショアジギとワカサギ釣りのぶろぐ

春から秋は西湘〜清水サーフ周辺でショアジギ、冬は山中湖や野尻湖、桧原湖などでワカサギを楽しむtandoのブログです。

仕事が終わってから、帰宅し、準備をして桧原湖に出撃してきました。

今シーズンラストの氷上ワカサギです。


本当は行くつもりなかったんですが、氷の調子もまだ悪くないとのことで、急遽出撃となりました。




産卵パターンに入っているので、水深4mの浅場にテントを設営。

さすが3月末ということだけあり、暖かい!


朝一はダブルトリプルもあるような活性の高さでしたが…午後は失速…。ここ最近のパターンですね\(^o^)/



ただ、終わってみれば500越えの好釣果。


やっぱり今年の桧原は調子がいい!



そんなこんなで氷上ラストを終えました。




PS  テントの骨が壊れました\(^o^)/やっぱり安いテントじゃだめなのね…