酒粕香るあんぱん!は、白餡×さつまいも餡★ | お料理大好きロリィタ千秋*.

お料理大好きロリィタ千秋*.

美味しく美しい生活。
料理やファッションのことなど。
エイジングや美白、痩身など美容関連も。

私が使ってるアンケートサイト。
ポイントが毎日貯まるから換金までが早い!
オススメです«٩(*´ ꒳ `*)۶»


今日は、酒粕がダイエットにいい!と聞きまして
酒粕あんぱんを作ってみました!

そして、
白餡と、サツマイモを潰したものを混ぜて…さつまいも餡にしてつめてみました«٩(*´ ꒳ `*)۶»

じゃーん(✽´ཫ`✽)
{FFB6A84F-E9DA-456E-9EFC-98951113C44F:01}

まず酒粕がダイエットにいい理由
合格酒粕に含まれるレジスタントプロテインは脂質を排出する働きが!
合格食物繊維が豊富でビタミンBも豊富!
合格食物繊維が血糖値の上昇を抑制して太りにくい体質を作れる!
合格酒粕には、消化器官のはたらきを助ける100種類以上の酵素が含まれています。

サプリメントとして販売されたり、お味噌汁にもいれたりされるくらいダイエット効果が期待される食材なのですメラメラメラメラメラメラ


そんな酒粕をたっぷり24%生地に使って焼き上げたあんぱん。素敵でしょ«٩(*´ ꒳ `*)۶»

レシピはこちら


甘酒もいいですよねー。
今日なんてとても冷え込んでいるのでほっこりしますドキドキ


まず、生地をHBにかけてる間に
サツマイモと白餡で餡子を作っておきます!

ベル材料ベル
白餡粉末 45g
水130g
ブラウンシュガー 75g
塩 ひとつまみ
細めのサツマイモ 小2本


ベル作り方ベル
1.サツマイモは皮ごとラップしてレンジ600wで3分くらい。触った感じほくっとなったらオッケー!
2.皮を向き、マッシャーで潰します。
3.小鍋に白餡、水を入れて火にかけます。絶えず混ぜます。
4.沸騰してきたらブラウンシュガーを加えてさらによく混ぜます。焦げやすくなるので弱めの中火くらいで!
5.水分が飛んできたら塩を加えよく練ります。火を止めて、そこにサツマイモを加えてください。
6.丸めます!



{6B966AB5-619B-4375-96C1-05E3DAD4A413:01}


では生地が出来たので分割して…
今日は49gくらいずつで11個出来ました。

{7138DB2A-E770-4B93-BBC6-7C8EA56F7EA6:01}

丸めてから硬絞りの濡れ布巾をかけ
ベンチタイム15分後がこうなります。
{1BAF9420-023D-4F06-98B0-522BAF5C6445:01}

麺棒で伸ばしてからこうしてつつんで
{C9F0A0AC-7A2F-472D-AA75-B4B8A52B956D:01}

しっかりぎゅっと摘まんで綴じます。
{EBFD3F1E-1936-4761-BF87-D7DA3E54B1FC:01}


それを並べて35度で30分の二次発酵!
{BFF35550-C649-4E33-B81F-2045D49E36A0:01}

すると…
こうなります!

{CECB1D7F-5493-4696-BF6B-7DCBCDF381C1:01}


クッキー型にココアパウダーをつけて
ぎゅっと押さえて…
{A1833786-ABFE-43CC-9C91-FE547F5BBDA0:01}


コツをつかむのが難しいけどなんとか出来ました!笑
{8A5B72F9-E2FA-446D-A9DE-7B85134E0341:01}

今日は焼き色をつけたかったので、190度余熱をしたオーブンを160度に下げて18分焼きました«٩(*´ ꒳ `*)۶»

わぁーかわいいドキドキ
ほっこりしっとりなパン生地、酒粕の香りがふわーっと広がります«٩(*´ ꒳ `*)۶»
{22AE307B-6D3C-469D-A6F8-8B05AA6E4FA2:01}

これ、かなり美味しい!
「酒饅頭みたいー♡」
「美味しすぎる…また作って♡」
と、家族からも絶賛。

作ってよかった«٩(*´ ꒳ `*)۶»
見てー!しっとり生地にたっぷり餡が!♡
{FA641C11-1F79-4B60-AD1B-DEA7E432EFA7:01}


一つだけクリームチーズだけをいれて焼いたのも作ったのですが…kiriを包むだけでこんなに美味しいとはドンッという衝撃の美味しさでしたドキドキ


これがクリームチーズ入りの!
焼き色が弱めなのはこれと他2つのみオーブン2段目だったからw
{A88FF912-4C3F-4DE9-824D-D1A37481D297:01}

お芋餡の方も甘さは控えめにしてあるのですが、ほこほこしてかなーりいい感じでした«٩(*´ ꒳ `*)۶»

これ、翌日も柔らかくってすごくいい!
食べる前に温めるとさらに酒粕が香りますがそこはお好みかなー、私はそのままが好きドキドキ

彼もこのパン食べて褒めてくれましたーヾ(*´▽`*)ノわぁい

にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ
にほんブログ村