2019年のふりかえりと1つの決断 | 粘土作家7年目【じみーじょん】

粘土作家7年目【じみーじょん】

喫茶店前の食品サンプルが大好きな子供でした。

イチオシさんは、素朴だけど温かいパン“地味パン”です♬

樹脂粘土を使用し「細かいとこまで、裏まで美味しく」をコンセプトにキーホルダーやブローチなどを製作しています。



身に付けて思わずほっこり( ◜◡◝ )
笑顔になれるフェイクスイーツ・フードを作る
粘土作家じみーじょんです♫
*****
ブログを書くのは約半年ぶり!
あっという間に2019年が終わろうとしております。

ので

ふりかえり、行ってみよう♬

今年の初めに、
やってみたい事
やめたい事
食べたいもの
家族のこと…

などなど、自分で達成してみたい目標を100個立てました!☞こちらの記事です♬

それらを先日振り返って
出来ていたらシールを1枚ペタッ!ペタッ!…とやってみまして
ついた数が100個中、33個でした!

33点かぁ〜ニヤニヤと思いながらさらに見直してみると

自分のこと(ポテチ食べない、とかスッピンで出掛けない、とか滝汗)はほぼ達成できていなかったんですが

1番多く達成出来ていた項目は家族のことキラキラ


うーん!我ながら家族のこと第一優先に注いだ1年でありましたウインク


来年は目指せ40点!

100個の目標を考えるのは大変でしたが
こういうふりかえりが大好きなのでオススメしたいですニヤニヤ私が考えた訳じゃないけどー!

上半期は粘土をこねまくり
妊娠9ヶ月の時にはminneのハンマケにも出させて頂きました!

そこから出産〜〜からの今!
本当毎日がどんどん過ぎていき
髪の毛もどんどん抜けていき
ホルモンで感情が荒ぶり
そうこうしているうちに上の娘がイヤイヤ期突入!
「きっと今日がイヤイヤ期のピークに違いないチーン」と自己暗示するも、毎日ピークを更新笑い泣き


少し写真も交えてお話しちゃおうかしらバイキンくん

上の娘カメラ
生まれて7日目の写真と今現在1歳10ヶ月。
ドナルドの大きさ見てー笑い泣き
アレ?
ドナルド、縮んだ??笑

片付けても片付けても
あっちでパラパラ
こっちでパラパラ

最近はおうちバザーが大ブーム!
↑この写真、友達が見て
「じょん、いろんな種類のボウル持ってるね!」って笑い泣き

えっ?気になるところ、そっち??笑い泣き


それと言葉と運動神経が急成長!!!
とにかくずっと喋ってずっと歌ってる笑い泣きうるせー!
ジッとしてる時間が減り
ひたすら机や台、あらゆるところからジャンプ!
ジャンプ!!

私も小学生の時によく階段何段上からジャンプ出来るか、毎日友達と競ってたな〜真顔

今それやったら確実に足首やっちゃうね笑い泣き


なので娘がジャンプしまくっていても特に止めず。ずっと好きなだけ飛ばせてますチーン


6月に生まれた下の娘は全く手がかからなくて
よく寝て、よく笑ってくれるので本当に癒しドキドキ
上の子が赤ちゃんの時には
やっぱり寝てくれたら、寝ていて欲しかったので
静かに静かに過ごしていたら
音に敏感になってしまいましたが

下の子は掃除機かけようが
上の子が走って、飛んで、叫んでも
まぁ〜起きない!

生まれた世界が初めからうるさくて当たり前という環境のせいか、音にも強いし、本当にたくましい!!
ありがたい!!

あっという間に離乳食が始まり、これまた忙しい日々ですゲローオエッ


1番上のお姉さん黒猫のもちは…

娘たちにかかりっきりになってると
そぉ〜っとやってきて

\もちも構ってくださーい/
と。笑い泣き

もちに買って本当によかったと思うのが
こちらのファーネーターという猫毛取り!
少しサッサッ!とやっただけで
こんなに余分な毛を収穫!!
で・す・が滝汗

毎日ブラッシングしてあげても
もちの背中の一部分は使い古された毛布みたいになってしまっていて…

どうしたら治るんだろうか笑い泣き
誰か教えてー!

私はというと
友人たちの中で「私の作る味卵が美味しい✧*。」と言われたことに味を占め

事あるごとに味卵を配布してます笑い泣き
味卵屋さんになろうかな…笑い泣き

本当そのくらいしか誇れることがない笑い泣き

味卵食べたい方はお声掛けください♬
ちょうどいい具合に仕上げてお持ちします〜♬


…はぁーあ笑い泣き


ここまで書くのに1時間かかってしまいました。
アメブロ、なんだか仕様が変わった??
絵文字も無くなっちゃったのかな?


一体なんのブログだ?って感じですね笑い泣き

Twitterも、インスタも、
ほとんど更新していないので

まぁ〜〜〜
みるみる減る減るフォロワーが!笑い泣き寂しっ!

そして触らないうちにストック粘土も劣化してしまったら嫌だし

でもいつまた復帰できるかもちょっと見通しが立たないので…


ぜーんぶ粘土
手離しちゃいました〜ニヒヒ

また少しずつコネコネ出来そうになってきたらちょこちょこ買い足していきたいと思います!


これが私の中での1つの決断でした!


ちなみに粘土は差し上げたり、売ったり!
売ったのはメルカリ!
メルカリ、やってみたい!…という方は
良かったら招待コード使ってくださいラブ


ZHAQBF←こちらコピペして使ってください♬

私も始めるまで1年、2年、となかなか始められなかったのですが

周りの友人が結構やってて

やり出したら

服も、靴も、食器も、化粧品も
まぁ、ボチボチ売れる!


皆さんも大掃除ついでにやってみること
オススメですウインク


そんな訳でまだ書きたいこともあるし、
粘土で少し作ったものもあるので


またブログ書きます!


2020年、オリンピックイヤーの幕開けですね!
楽しみ楽しみ♬


来年も皆さんにとって素敵な1年になりますように!!

良いお年をお迎えくださいねずみ流れ星


2019年じみーじょん


*****
最後にポチッと鯛🐟をクリックして頂けますと、ランキングの順位が上がり、じょんのやる気とテンションも上がりますラブてへ
イイネ!も押していただけるととっても嬉しいです 


チャホꙬ 


*****
【ネットショップ】

【これからの出展情報♡】

しばらく出展の予定はありません。