ayapecoさんのLINE公式アカウント勉強会に参加しました! | 粘土作家7年目【じみーじょん】

粘土作家7年目【じみーじょん】

喫茶店前の食品サンプルが大好きな子供でした。

イチオシさんは、素朴だけど温かいパン“地味パン”です♬

樹脂粘土を使用し「細かいとこまで、裏まで美味しく」をコンセプトにキーホルダーやブローチなどを製作しています。



身に付けて思わずほっこり( ◜◡◝ )
笑顔になれるフェイクスイーツ・フードを作る
粘土作家じみーじょんです♫
*****
こんにちは( ¨̮ )
最近はどんよりした天気が多いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

最近の私・最近ハマっていること・コロナの話も読んで頂きありがとうございます✧



コロナの影響が様々なところに出てきているな、と感じているのですが

そんな中、ハンドメイドの世界では
オンラインで配信をされる方やお家で作れるキットを販売される方、本当に凄いなぁデレデレキラキラと感じています。


注意出来ない
注意やれない
注意開催できない


それならばどうしたら良いだろう?真顔

という様に、すぐ発想を変えられるということですよねひらめき電球


私も気になる分野のお勉強がしたくなりました

それはLINE公式アカウントスマホです。


LINE@という機能の時は、使い方が分からなかったので、ただただスルーしていました。

LINE公式アカウントというものに名前が変わり
できる機能も加わり
自分のアカウントを作られてる方を見ても

イマイチTwitterやブログやインスタと、いったい何が違うのか、何がメリットなのか

作った方が良いメリットが全く分かりませんでした。


多分私が作っても
最初だけ頑張って、継続的にそのアカウントを利用することが出来ないから作る意味はないと思っていました。

そんな私ですが
大好き仲良しayapecoさんのLINEアカウントは読者登録をしております音符



ayapecoさんのLINE公式アカウントのメニューに気になる文字がありまして!!

えっ!!?
ハンドメイド講師・作家がLINE公式アカウントを使うべき7つの理由ですって??!

なんとコチラ、お友達登録するとPDFにまとめた資料(写真もたっぷり入った)21ページがなんと太っ腹にプレゼントしてくれちゃうとかポーン


そんな訳で読みましたら興味が湧いてきました。



なんとなく作った方がお得なことも分かってきました。


そんな事を頭で理解しつつ、忙しい毎日であっという間に時間が過ぎていきました。


そして世の中が大変なことになっている中、新しいことにチャレンジをされてる方を見ていたら、

私も気になってること勉強したい!何かやりたい!!…となった訳です!


あ!あったわ!気になっていること!
LINE公式アカウント!!


するとちょうどayapecoさんのLINE公式アカウントからLINE公式アカウントのお勉強会がある事を知ったのです照れ

講師には多数の事業をプロデュースされている 齊藤 直さんをお招きして先週、zoomで行われたのですが、

申し込みたいものの私は当日その時間にパソコンの前に座っていられるのかどうかはわかりませんでした。(娘たち次第おーっ!DASH!

そのため別日でも勉強会の様子を動画版で見ることが出来るというので申し込むことにしました!


そして今日クラッカー
突然勉強出来る1人時間が訪れたので早速パソコンとスマホ、ノートを前にみっちり2時間勉強しました!

いんや〜笑い泣き
久しぶりに脳みそを使って頭痛ーいゲローアセアセ

でも早速LINE公式アカウントを作ってみたくて
活用してみたくて
お届けしたくていっぱいです照れキラキラ


あら、そんなに良いの?
じゃあ作ってみようかしら?

私はすでに作っているわ!
…あまり活用出来てないけど…えーアセアセ


というそこのあなたおいで


見逃してしまった方も大丈夫!!
ayapeco LINE公式アカウント勉強会はコチラをクリック!


よーし!!
頑張るぞー!!!

アカウントをじっくり作ろうと思うので楽しみに待って頂けたら嬉しいですピンクハート


*****
最後にポチッと鯛🐟をクリックして頂けますと、ランキングの順位が上がり、じょんのやる気とテンションも上がりますラブてへ
イイネ!も押していただけるととっても嬉しいです 


チャホꙬ 


*****
【ネットショップ】※しばらくお休みしますぐぅぐぅ

【これからの出展情報♡】

未定