Newロッド | アロエのタナゴ道楽

アロエのタナゴ道楽

タナゴ釣りについて書いてますので興味がある方は覗いてみてください(^^)



一昨日の土曜日、
午前中は1寸のオカメを道場でのニューロッド入魂用に研ぎました。

オカメだと形状的にも、桶に入れても外れやすいと思います。


思ったより太軸になりましたが、針先の短いタイプ。





そして、
受け取って来ました!
Newロッドアップアップ

竿袋にもありますが、
竿辰さんの竿です。

5寸の5本継ぎで、4本目に替え元が付くので、65㎝と55㎝で使えます。



口巻きは朱塗りで、胴中濃いめ。



焼き印が見えないくらい笑
もう少し、枯れてくるとさらに良い感じの雰囲気になりそうです。



替え元



竿辰さん特有の団子節



団子節に結んであるナイロン糸に道糸を結びます。



鋼のバネのように強靭な竿を継承する竿辰さん、がっちりとした頑丈な竿に仕上がっていました(^^)

穂先が全て鯨で、先調子。
並継ぎの小継ぎということもあり、思ってたよりか胴にのってきませんでした(^^;
脈釣りの竿といった感じの調子ですかね。

手返しアップが期待できそうなNewロッド、道場で沢山釣って入魂完了させたいと思います♪


しかし、、
昨日、入魂したかったのですが雨。
さらに4日も行けそうでしたが雨。
なかなか天候に恵まれません(^-^;

なので、昨日は○○○○へ~

昨日の事はまたアップします音譜