Oxigeno (オキシジェノ) 【28】原曲 | tkoのブログ

tkoのブログ

ブログの説明を入力します。

レッスンスケジュールの関係でOxigeno(オキシジェノ)には定例的には出ていないのですが、今月の13日土曜日にイントラ急病のためTopRide(トップライド)のレッスンがクローズになったので、急遽Oxigeno(オキシジェノ)のレッスンに参加しました。
なお、今回も原曲の絞り込みにつきましては、ピンクマットさんの多大なるご助力をいただいております。深く感謝いたします。
では今回の2013年7月~10月までのOxigeno(オキシジェノ)【28】のレッスン使用曲の原曲を紹介します。


01 Dawn(夜明) : Free Fallin - Tom Petty | "Full Moon Fever"(1989) Track#1 / single (1989)



02 Wave(波) : Love On Top - Beyonce | "4"(2011) Track#8 / single (2011)
7、80年代を彷彿させるような感じの曲。



03 Wind(風) : One More Night - Maroon 5 | single (2012) / "Overexposed"(2012) Track#1
今回のTopRide(トップライド)【32】の「07 Climb 2」にも使われています。
TopRideは結構アレンジが加えられてましたが、Oxigenoでは原曲に忠実なアレンジ。



04 Ocean(海) : Redemption Song - Amazonics | "Bossa 'n' Marley"(2005) Track#1
例によってボサノバアレンジのアルバムから。


Redemption Song - Bob Marley | "Uprising"(1980) Track#10(B5) / single (1980)
オリジナルはレゲエの大御所ボブ・マーリー。



05 Air(空気) : Ave Maria - Beyonce | "I Am... Sasha Fierce"(2008) Track#5
レッスン出て曲を聴くまではSarah Brightmanかなと思ってました。
今回2曲目のBeyonce版はポップなアレンジ。
なお、アルバムタイトルの中にある「Sasha Fierce」は、ステージ上で現れるBeyonceの別人格という設定とのことです。


脱線するけど、Sarah Brightmanはこんな感じ。
こっちの方がAirに合うかも。
Ave Maria - Sarah Brightman | "Classics"(2001) Track#1



06 Dusk(黄昏) : What Could Have Been Love - Aerosmith | single (2012) / "Music from Another Dimension!"(2012) Track#7
今回のFight Do(ファイドウ)【45】のCool Downにも使われています。



07 Night(夜) : Give Your Heart Break - Demi Lovato | "Unbroken"(2011) Track#10 / single (2012)
今回のTopRide(トップライド)【32】のCool Downにも使われています。



08 Earth(大地) : Skyfall - Adel | single (2012)
007の最新同名映画の主題歌。
いかにも007っぽい曲調。古き良き時代(「ゴールドフィンガー」とか「ダイヤモンドは永遠に」のあたりね。)のボンドソングの雰囲気がありますね。
サントラには収録されておらず、シングルのみのリリース。



09 Day(一日) : Don't Let Go - Bryan Adams & Sarah McLachlan | "Spirit: Stallion of the Cimarron (soundtrack)"(2002) Track#6
DreamWorks制作のアニメーション映画「Spirit: Stallion of the Cimarron」のサントラから。
マットデイモンが声優やってたりするんだけど、この映画は記憶にないですね。
でも、楽曲は大変素晴らしいです。



10 Sunset(日没) : Shelter - Birdy | single (2011) / "Birdy"(2011) Track#8
レッスン使用曲はイギリスの女性シンガーBirdyによるカバーバージョンで。
若干テンポが違う感じがしますが、オリジナルにはないピアノイントロが特徴的です。


オリジナルは英インディーズのバンドThe xx
Shelter - The xx | "xx"(2009) Track#7



P.S.
今月の13日、米ドラマ「Glee」のFinn Hudson役で知られるCory Monteithさんが急逝したとの訃報がありました。
その早すぎる死にお悔やみを申し上げるとともに、ご冥福をお祈りします。
Gleeは私の大好きなドラマで、その音楽的なパフォーマンスには驚かされました。
主役級の彼の急逝により、ドラマの今後が心配です。
Oxigenoを始めRadical Fitnessのレッスン使用曲の中にも、このGleeで取り上げられているものが多く、レッスン使用曲の原曲を検索するにあたっては、このGleeの使用楽曲リストなども参考にしています。
GleeやRadical Fitnessに出会って、良い音楽に触れ、自分の聞く楽曲の幅がすごく広がりました。
最後に今回のOxigenoとは関係ないんですが、ありし日のCory Monteithさんを偲んで、過去曲で取り上げられたこともある大好きなこの曲をお送りします。
Bruno MarsのカバーでJust The Way You Are。合掌。
Just The Way You Are - Glee Cast (featuring Cory Monteith) | "Glee: The Music, Volume 4"(2010) Track#16