おはようございます🌼💕
朝から紹介したいことがありまして🙋💕
これ…何わかりますか🙈💕💭
もともとは田植え機なんですが…
いろいろと改造しまして…こんな姿に。笑
これ、除草機なんです!
ビラビラ垂れ下がっているのは
チェーンなのです!
たにぐちお手製
チェーン除草機🙌💕
田植えをした後に
どうしても草も苗と一緒に
にょきにょき…大きくなります😑🌀
その草だけやっつけるのに
これが役に立つのです🙋💕
ちなみに。
へー。そんな機械あるんやー。で
終わりじゃないです!!!
びっくりしますよ。
なんと…
チェーン…オープン!笑
約4mまで広がります✨👍💕😁
草の芽をストップさせます😎😎😎
もちろん、苗も一緒に
刺激を受けますが、ポット苗ということもあり
根がしっかりしているので
問題ありません😎👍
草がまだ小さいですが
うじゃうじゃいます!
今の状態、水の中で小さい時に
手を打っておかないと
水上に顔を出した頃には
手遅れになることもっ😱😩😫😵💫💫
草が生えると、
苗に行くべき栄養や肥料
冬の間作ってきた土が
草のためになってしまいます😑💬
それは…悲しい~😮😮😮
無農薬栽培の敵はいつも草です。
除草剤を撒けば
なんにも悩むことないんですが
それをすることは私たちが
目指すことではありません。
目指すところまでがイバラの道だとしても、
その先にあるものに夢と希望を感じるからこそ
今、苦しいことを選んでいます。
そんな同じ思いの人が集まっているから
前に進むし、25年間続けることが
できたのだと思います🙋💕
さ、発表し忘れてました😏💓
全長約4mのたにぐち特製
チェーン除草機😁✌🏻✨✨
そのネーミングが決定しました😎😎😎
さちこです。笑
ん?
さちこ?笑
わたしは?さわこ。笑
なぜ「さちこ」なのか…
それは、大物歌手小林〇幸子さんの
紅白歌合戦の衣装のように
小さいと思ったら大きくなるから!笑
あの除草機のことをみんなで
「さちこ」と呼んでいます🙌💕笑
ぜひ、田んぼで活躍していたら
「さちこぉ~」と、お呼びください
笑

では、雨模様ですが
今日も頑張っていきまっしょい👯💕