物事を単体で捉えたい話し! | ライフ★リボーン~新たな自分と出逢う為の秘訣~

ライフ★リボーン~新たな自分と出逢う為の秘訣~

二度の離婚&三度目の夫には自死で先立たれました。

私の事を“底にいる人”と評した人もいました(苦笑)

しかし、この世には経験と学びの為に訪れているのです。

物事を見る方向を変えて楽に生きてみませんか?

いつもブログにお越しくださり、本当にありがとうございます!


そして、いつもいいねやメッセージをありがとうございます!!


はじめましての方はこちらもご覧くださいね♬


自己紹介①夫と出逢うまでの私…

自己紹介②夫が亡くなってから…

自己紹介③引き寄せと引き起こし…



  。・゜・・゜・。。・゜・・゜・。。・゜・・゜


今回の地震で被害に遭われた皆さまに一刻も早い平穏が訪れますようお祈り申し上げます。

またお亡くなりになられた方々へも心からお悔やみ申し上げます。


。・゜・・゜・。。・゜・・゜・。。・゜・・゜



どうぶつたちと避難出来る避難所一覧のサイトをシェアします!

      ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



。・゜・・゜・。。・゜・・゜・。。・゜・・゜




今日も梅雨空、何だか元気が出ませんねぇ^^;



夜のテニスレッスンは出来るといいな~



☆  ☆  ☆



さて…




女性脳が発揮されると色んなことを想定して、危険回避の為に、思考をどんどん繋いでしまうようですが…




いい意味で生き方を軽くして行くには、思考を連鎖させることを止めた方がいいんだと思います。





A→B→C→D…のように、関係のない事柄を過去から掘り起こして、未来まで想定して連鎖させることを止めると言うことですよね。





A、B、C、Dと無関係の事柄を自ら関係させて面倒にしていることってよくありませんか?





しかも、これは…


心配ごとだったり、


怒りの矛先だったり、


とかくイヤなことにフォーカスしている訳ですよね。




『あの人は前もこうだったから、きっとこうするに違いない』


『前にもこんな時にこんなイヤなことが起こったから、またそうなるに違いない』


『私はついてないからいつもこうなる、こうなるに違いない』




それって誰が決めたんでしょうか?




自分、ですよね^^;




どんなにイヤなことがあったって、必ずまたおんなじイヤなこと起こる、とは限らないですよね。




恐らく悪い想定をしておいて、想定より悪くなければホッと安心、と言うことなんだろうと。




でも、それって楽しくないですよね。




もちろん日常的にイヤなことも起こります。




悪口言われたり、怒られたりすることもあります。




でも、自分がその出来事に注力したり、相手がいる場合はその相手の言うことを全面的に受け入れたり、しなければいいんじゃないかと思うのです。





迷惑を掛けた場合はそのことについては謝罪したとしても、数珠繋ぎ的にそう言えばあれもこれも悪いと言われたとしても、それは相手の感じ方なんですよね。





私たちがそれを引き受ける必要はないってことです。





そして、私たちも単体の出来事を連鎖させて大きくすることをやめませんか?





それはそれ、それだけ、ですよ^^;




☆  ☆  ☆




お友だち手作りの根付け、残り少なくなりました!

{D83559C5-EE87-47F7-82E6-F08E7FEF3781}
お求め頂いた皆さま、ありがとうございました♬

ご入用があれば、私までメッセージくださいませませ(^o^)




☆  ☆  ☆




それでは皆さま、引き続きよい1日をお過ごしくださいませ♬




   *・゜゚・*:.。..*お  知  ら  せ・*:.。. .。.:*・*

大切な方を亡くされた方、
お茶会にいらっしゃいませんか?

6月29日
水曜日
13~16時
横浜市野毛地区センター
会議室にて❤︎





arianさんと大切な方を亡くされた方の
お茶会を開催します!


お茶やお菓子は
こちらでご用意します♡


同じ気持ちの人とお話ししたり、
お話しを聞いたりするだけでも、
きっと心がホッと出来ますよ。


あなたとお会い出来るのを
楽しみにしています♬

お問い合わせはお気軽に下記へもどうぞ!

     

メール arian.01506★gmail.com


メール
izoku_wakachiai1007_0123★yahoo.co.jp

※★⇨@へ変えてくださいね。


  *・゜゚.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*・゜゚. .。.




お悩みの方はこちらもご覧くださいね♪⇒





いつも、本当にありがとうございます!





フェイスブックもやってます♪

よかったらお友だちになってくださいね♡

佐藤 とき

バナーを作成