受験時代回想 | 仮面浪人医学部合格の記録&医学部生の受験勉強法解説

仮面浪人医学部合格の記録&医学部生の受験勉強法解説

都内国立工業大で仮面浪人した末、
都内国立医学部に合格することができました。
現在は、勉強法紹介ブログとなっています。
よろしくお願いします。

また、最近twitter始めました!
@igakubu_teacher

リクエストがあったので、受験の回想してみました←
とりあえず俺みたいにならないように現役生の方は気をつけて下さい。(苦笑)
そんな感じ(*・ω・)ノ



~高2~
2~12月:常軌を逸するレベルで恋愛に勤しむ。

1月:無勉の実力試験で校内50番以内に入り調子にのる。

2~3月:とりあえず河合塾のONE WEX講座なるものに入りたくて勉強し始める。

~高3~
4月:周りの部活が引退しまくるなか、焦りを感じつつバレーボール部に勤しむ。受験勉強なるものを始める。オリジナルスタンダードという数学の問題集の基礎レベルもいっさい解けず焦る。

5月:全統記述模試で数学偏差値46をとり絶望。合計偏差値も53しかない。志望校は医科歯科医と理1。もはや馬鹿でしかない。この頃9月の文化祭に向けてバンドの曲決め、出し物で音響証明の責任者をやることになり、ワクワクしだす。

6月:バレーボール部引退。当日のパフォーマンスが最悪で同期に申し訳なくて、あまり良い思い出ではない。勉強はというと、まず運動方程式が書けないレベル。しかし塾では東大レベルの問題をバシバシやられ泣きたくなる。

7月:夏休み突入。夏は受験の天王山。だけど、要領の良くない俺は文化祭の劇とバンド演奏に全てを注ぎ、一日平均勉強時間は2時間程度。英語はintendとtendの違いもわからないレベル。

8月:講習より文化祭だぜ、とか抜かしながら講習を5日中3日切ったりする始末。バンドは順調。勉強はセミナー化学なるものを1の範囲だけ一周した。

9月:文化祭が終わる。この年のバンドで一位を獲得し、最高の気持ちになる。しかし、俺の不注意で当時付き合ってた彼女を深く傷つけ、喜び以上に反省する。この頃から勉強に本気になる。当時週四で取っていた授業を親に無断で一つ切りはじめる。

10月:セミナー化学なるものが一周終わり、化学に関しては最低レベルには到達。物理はこの時期から単振動の勉強をしだす、しかしいきなり名問の森に手をつけたせいで何も理解できない。ただこの時の全統記述は数学が奇跡の偏差値81をとり、物理偏差値53ながらも総合偏差は68も取れてしまう。横市医ならいけると勘違いする。

11,12月:ひたすら勉強。しかし、苦手の物理はいっさいやらず、運動量保存すらままならない。この頃からセンター対策を始める。数学はこの時期にやっと数3の範囲をやり終える。数Cは塾のテストでやった難問題の解法暗記に留める。楕円の焦点なんて知らない。

1月:センター試験は730ほど。横市医は逆転出来る大学なんだとかいって、出来もしない物理9割を目指す。しかし、物理は最初の問題しか解けないレベル。

2月:慶医と横市しか受けない。慶医の理解は物理にかけた時間10分。0点の記憶がある。

3月:浪人確定。浪人をゴミだと思ってた俺はノイローゼに。勉強はいっさいやらない。

~一浪~
4月:たまたま出来た模試のおかげで河合塾の最上位クラスに入る。ただひたすらテキストの予習復習だけすれば医学部は受かるという根拠の乏しい発言を信じ、頭で考える事をせずひたすら予習復習をする。数学だけは伸びた。

5月:最初の記述模試。合計偏差70弱と悪くはない。数学も実力で偏差値75取れてて自信がつく。友達も出来てノイローゼは若干解消。ひたすら予習復習。英語の実力が落ち始める。

6月:ひたすら予習復習。伸びてたのは今思えば数学だけ。物理は大学教養課程を学び、優越感に浸るものの偏差値は65と医学部志望とは思えないレベル。友達が増える。

7月:友達激増。ノイローゼ完全解消する。勉強では、今までのテキスト復習をひたすらやってればうかる「らしい」ので、考えずにひたすら復習。

8月:俺から一方的ではあるが、めちゃくちゃ気が合う女友達と出会う。友達の輪が広がり、自習後の帰り道が楽しみになる。勉強は今までの復習。だが、無計画が響き、数学テキストは2/5しか復習していないまま夏休み終了。英語はテキストの復習だけ。

9月:記述模試で英語偏差値62という医学部志望とは思えない成績を出す。合計偏差値は数学のおかげで70越えたが、焦る。この頃から闇雲に河合塾に頼ってはダメだと気づき、市販の参考書をカンペキにしようと思い立つ。

10月:センター科目も勉強しだす。ひたすら勉強。防医を受験。記述数学が3完で合格を確信。このとき択一はどうにかなってるとかゴミみたいな思考を持ってた。

11月:記述模試偏差値72。まあ悪くはない。しかしセンター模試は730程度。伸びない。勉強は頑張る。

12月:防医不合格でノイローゼに。二浪が頭にちらつく。センター勉強しながら憂鬱になる。ただ勉強はしまくってる。

1月:解決物理を始めて、得点も70→90になり喜ぶ。しかし本番は772点。横市医受けるとなるとやはり挽回しないといけない点数。弱気になる。この頃から名問と難系物理を始める。

2月:初受験の慈恵は数学名前書かず、さらに1~2割しか取れず、不合格を確信。滑り止めの早稲田すら不安な出来で完全に自信を失う。しかし、横市医は数学2完したと思い込み一筋の光が…!

3月:横市不合格。絶望する。さらに東日本大震災で完全にメンタルに支障をきたす。しかし、後期入試は会心の出来。合格する。この時点からうっすら仮面浪人が頭に浮かぶ。

~二浪:仮面浪人~
4月:新歓、合コン、サークル、完全に大学生気分を堪能。

5月:勉強する中で、やはりモヤモヤする。放課後に予備校で勉強する事にする。仮面浪人生活開始。

6月:放課後はほぼ毎日予備校に通って勉強。勉強は英物化のみ。数学は大学の勉強のみ。この時期に理科の実力がついた気がする。

7月:期末考査により二週間受験勉強が出来ない。しかし、期末考査終了から2.5ヶ月の夏休み期間が始まるのでモチベーションは最高潮。

8月:予備校友達も出来て、楽しくやりながら、勉強もはかどる。勉強管理にブログを始める。

9~2月:勉強記録にブログ記事を書く毎日…

3月:国立医学部合格。仮面生活終了。



こんな感じです。8月以降の毎日はブログ記事に書いてるので省略です。
参考にはならないかもだけど、こんな人がいたって知るのは悪くないかなと思い書きました!


では!音譜音譜音譜音譜

Android携帯からの投稿