Twitterでの受験アドバイス録2 | 仮面浪人医学部合格の記録&医学部生の受験勉強法解説

仮面浪人医学部合格の記録&医学部生の受験勉強法解説

都内国立工業大で仮面浪人した末、
都内国立医学部に合格することができました。
現在は、勉強法紹介ブログとなっています。
よろしくお願いします。

また、最近twitter始めました!
@igakubu_teacher

【自己学力の把握】
 分かっていないことは説明できない。内容を見通せていない人の解説は論理的にはなり得ず知識の羅列になる。問題が解けねぇ!って人は自分でその分野を論理的に家庭教師してみよう。けっこう分かってないこと多いとおもう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【成績が伸びきれない人】
 プライドだけどんどん肥大させ、自分のダメな点を見ない人は思うように伸びない。負けず嫌いと見栄っ張りは違う。自分何かで劣ってる時は、常にその理由を考えて受け入れましょう。現役の難関大志望、一流高校出身、多浪する人の多くはこれが出来ない人が多いです。
 
自分のダメな点を克服するための試行錯誤にはムダなプライドは邪魔です。変なプライドは自分の至らない点に蓋をしてしまいます。受験は出来ないところをなくしていくのがセオリーだしね。
 
 と、偉そうに言いつつも、やっぱり俺にもプライドと見栄は人一倍ある。ただ、何かを伸ばしたいと思ったら、その間は自分のそういう根拠のない自信は一度捨てた方が良い。自己暗示としての見栄やプライドは有効だけど、実感として持つと伸び悩む。
 
 今の投稿は一般的に全員に適応するかといわれるとそんな事ないと思うけど、伸び悩む人の一部を救う心のあり方だと思うから、悩んでる人はぜひ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【今年の受験がダメだった人】
 とにかく、少し休みましょう。ただし、落ちたのには必ず理由があります。その理由は安直に結論付けないこと。これをきちんと考えることは間違いなく来年度の為になります。個人にフォーカスすれば色々ありますが、大雑把に言えば落ちる理由は殆ど以下です。

・勉強時間が足りてない。
 →勉強してると思ってても受かってる人よりやってない人は多いです。上をみましょう。やってないと自覚している人はやりましょう。自己責任です。

・受験準備期間が少ない。
 →医学部志望なら、現役合格するためには受験勉強期間は進学校でも1.5ー2年は必要です。さらに一年生から勉強の習慣があるのは最低条件です。逆にいえば、浪人開始時に総合偏差値50ー57.5くらいの人が一年で国立医学部に行こうと思ってもキツイです。

・頭の使い方が出来ていない 
 →一番改善すべき点です。論理的な思考、目的&動機のある行動&計画、知識を持つ必要性の実感とかほんと色々(詳しくは俺の本で)。これが出来たら基本は受かります。多浪してしまう人は間違いなくこの部分は出来てません。現役で落ちた人も、肝に銘じときましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【成績が悪い人の特徴】
成績の悪い人ほど自分のことを理解出来ていません。そして、自分がどういう状態か分からないからこそ無謀な目標をたてがちになります。まずは自分がどんな状態かを冷静に把握しない限り、現状は改善しません。

【評価されることの重要性】
 評価を受けることはとても大切です。自分が周りと比較して、どのような状態かが分かります。その意味で模試はとても大切です。模試の問題を解けるようになること以上に、自分という人間を理解出来る点に模試の利点があります。

 よく、模試を全然受けてない人を見かけますが、どういうつもりなんでしょうか?受験生には試験より大事な用事はないし、受けない理由がありません。『自分にはまだ早い』『この勉強が出来てから』という人は、結局自分が評価されることから逃げているだけです。

 模試の成績ははじめのうちは悪くたって良い。自分が現時点でどの程度のレベルかを知ってはじめて適切な目標とその対処法を考えることが出来ます。模試を受けてないのに自信だけある人は、改める必要があります。

 根拠のない自信ほど受験にとって妨げになるものはありません。自分に自信を持つのは良いことですが、心の中で常に足りない所も自覚していないと、根本的解決はできません。それで多浪している人を数多く見てきました。注意してください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【本の紹介】
 あ、本だけど、勉強法はもちろん書いているけど、それ以上に頭の使い方を紹介しています。成績の良い奴と悪い奴では何が違って、じゃあどうすれば成績良い奴の頭の使い方を出来るようになるか紹介してます。3月末にAmazonで予約開始できるかもだから、解禁したらぜひ買ってくださいね!