犬連れ旅 琵琶湖松の浦別邸① | Life is French Bulldog ー人生はフレブルー

Life is French Bulldog ー人生はフレブルー

2012.8.11生 はなここ パイド♀ 2013.1.12 うちのこになる。
2013.8.2生 ももこ クリーム♀ 2014.1.12 うちのこになる。
2017.12.10生 たろう フォーン♂ 2018.2.10 うちのこになる。
3匹とのかけがえのない日々の記録

久しぶりの犬連れ旅は、めっちゃ前から予約していた、びわこ松の浦別邸https://www.matsunoura.com


とにかく人気の宿で、全然予約取れなかったし、キャンセル待ちも何箇所もかけたけど回って来なかった。

だからどーしても行きたくて、コロナ真っ盛りだったけど、強行デレデレ

ただ、パパちゃは仕事が忙しくて行けなかったので、代打はアネ


寒波で雪道の心配があったから、スタッドレスのパパちゃの車で出発🚗

遠出は必ず個々のクレートで


宿に近くなると、雪が道路に残っていた。

到着したら、ウェルカムお菓子(犬用)



こちらは人用



お部屋は、庭付きのお部屋。

我が家は犬連れ旅は、テラスやお庭が必須

室内でおしっこもできるのだが、外の方が「おしっこしーや」と声かけるとすぐできるから。

しかも、はなここさんは夜中もおしっこを外でしたがるのだ。

庭には程よく雪が残っていた。


庭で、早速はしゃぐももたろ


全室温泉露天風呂付きで、犬用のバスタブもあり。

24時間、温泉浸かり放題。

時期的に大浴場はリスクあるから、部屋風呂はありがたい。



ちょっと一服してから、散策へ。

宿が琵琶湖のすぐそば。

山々には雪がかかっていて、雄大な景色。

寒さもそれほどでもなく、みんなよく歩いた。


部屋に戻ってからも、たろうは庭で元気いっぱい

裸でもおかまいないナシ


服も汚れたし、みんなで温泉♨️

はなここさん、足湯くらいなら怒らないw


たろうはいつもジッとしてる


ももたん🍑も温まった。


晩ご飯まで、人間は温泉♨️浸かったり。

犬もまだまだ雪で遊んだり☃️


いやぁ〜旅行っていいな。

なんか久しぶりだから、余計にはしゃいだよ。

犬も、好き勝手w

崩したく無い気持ちもあるが、非日常に、飼い主も浸りたくもあり。自由にさせていた。


晩ご飯はレストランまで犬🆗

我が家は毎度部屋で休息にさせている。

どうせ、何も食べさせられないし、ゆっくり休ませてやりたい。


食後は、食べ放題のハーゲンダッツアイスを何種類も食べたり、飲み物放題のジュースやコーヒーを飲み比べたり、サービスを満喫


遊び疲れた犬たちは、、、

それぞれに寝ていた




遅くまで温泉♨️三昧の飼い主も日付けが変わる前には就寝した。