ストライキ | なむなむ

なむなむ

2013年11月からバングラデシュ・ダッカに住んでいます。
旅が好きなので、国内・国外問わず、ときどき旅に出ます。
バングラのことだけではなく、日々感じたこと、思うことなども綴っていきたいと思います。

昨日から、私立大学学費への7.5%の付加価値税適用撤回を求める学生による抗議活動で、道路封鎖が続き、ダッカの道路はいつにも増して、渋滞でカオスと化しています。

そのため、日本人学校も、日本人事務局も、昨日に引き続いて今日も閉鎖となっている模様。

付加価値税を撤回しない限り、このストライキは続くようで、巻き込まれる私たちは、こんな顔叫びになっています。

買出しさえ行けない日々で、参ってしまいますね。。

我が家は、それに加えて、またエアコンが壊れ、、、この暑いダッカでエアコンなしで過ごさないといけません。。。

8月にエアコン取り替えて貰ったばかりなのにピーチカ8

またすぐ壊れるとか叫び

なんでなのーーーピーチカ8

あの5時間以上もかかる工事に一人で立ち会うのは、もうほんとに勘弁です。。

NGNGNG




こんなときは、いつも以上に高木正勝さんのピアノが身に染みますね。

ぽろん、ぽろん、と響く音色に癒されます。