最近読んだ本510〜514冊目!! | エクセレンスカンパニー株式会社 収益不動産コンサルティング 内藤太介

エクセレンスカンパニー株式会社 収益不動産コンサルティング 内藤太介

エクセレンスカンパニー株式会社
代表取締役 内藤太介
不動産セミナー講師
一棟不動産投資コンサルティング





お元気様です!!

最近読んだ本をアウトプットします!!ウインク

 

 

 

 

最近読んだ本510〜514冊目

 

 


{4834EC67-E425-4A57-B624-11E352B7386D}


510冊目

『サイバーエージェント広報の仕事術』

著:上村嗣美

 

 

〜広報とは〜

広報とは一言で言っても、その仕事は多岐に渡ります。

地道なネタ探し、プレスリリース、記者発表、会社のリスクマネジメント、各種イベントや企業間のコラボレーション企画の作成、広報こそ経営戦略と表裏一体なのです。

 

・いかに会社と社会の関係性を築き上げていくか

・いかに自社の商品やサービスを知ってもらい、利用していただくか

・いかに自社カルチャーを知ってもらい、社員採用につなげるか

 

〜広報の仕事の目的〜

・数ある競合商品の中から、自社商品を選んででもらう

・数ある会社の中から「この会社に入社したい」と就職活動中の学生に思ってもらう

・株主からの支持も得る

・社員の家族に誇りをもってもらう

 

〜社内制度〜

2年に一度、8人いる取締役のうち原則2人を交代する「CA8」という人事制度があったり、

新規事業や課題解決案など、サイバーエージェントの未来を考える合宿「あした会議」や

事業を利益規模で10段階に分け、昇格や撤退基準を明確にすることで事業を拡大させる「CAJJプログラム」といった仕組みがありますウインク

 

〜広報の責任〜

重要なのは、会社や経営者の代弁者になることです

・今注力している事業はなんなのか

・課題と思っているテーマは何なのか

・会社の企業文化や強みはどんなところにあるのか

 

*広報とは、会社の魅力を伝える代弁者となり、社内制度や取り組みを世界に発信して応援者を作る活動です!!



経営戦略の一つとなりますので、積極的に取り組みます!!おねがい

 

 

 

 


{CBA39688-4D0B-43DC-982B-316D291B60AE}


511冊目

『30分でわかる生命保険』

著:一色誠

 

〜生命保険はとてもシンプル?〜

生命保険とは、要は、積立保険の主契約に掛け捨て保険の特約が乗っているだけなのです。

新しい保険も仕組みは皆同じです。

最大の特徴は、積立部分の保証は小さく、掛け捨て部分の保証は大きい。

 

でも、生命保険の営業マンは”掛け捨ては損です。”と口を揃えて言います。




理由は簡単です。

貯金が大好きな日本人の特徴を捉えて、戻ってくる保険は「お得感」を漂わせ金利の差益でえ儲けようとしているからです。

 

 

 

戻ってくる保険の簡単な仕組みはこうです。

特約

・死亡2700万円

・入院1万円

・通院3000円

・ガン一時金100万円

・ガン入院3万円

・ガン通院1万円

・女性特約50万円

・特定疾病入院2万円/日

・高度先進医療1000万円

etc,,,

ここまでが特約で、ここだけを見直す!!

 

”別に主契約で貯蓄部分300万円”

ここだけが戻ってくるお金になります!!

 

特約=掛け捨て

主契約=貯蓄+保障

 

ポイントは、保障の大部分は掛け捨ての特約ですから、必要に応じて特約のみ見直すことがベストです。

 

 

〜一般的な生命保険〜

 

《保障の内訳》

特約

・死亡2700万円

・入院1万円

・通院3000円

・ガン一時金100万円

・ガン入院3万円

・ガン通院1万円

・女性特約50万円

・特定疾病入院2万円/日

・高度先進医療1000万円

etc,,,

 

+終身(死亡)100万円

 

《保険料の内訳》

30〜40歳

12,097円特約

2,313円終身

計:14,410円

 

40〜50歳

18,123円特約

2,313円終身

計:20436円

 

50〜60歳

39,341円特約

2,313円終身

計:41,654円

 

*定期と付いているが、ほとんどが掛け捨て



*終身保険と書いてあるが、保障が一生続くわけではない(一生続くのは100万円の終身保障だけ)



*保険料の支払いも65歳までなので、忘れがち


*10年ごとに掛け金が倍々で跳ね上がる

 

 

保険は特約の中身を知ることが必要です。

必ずしもすべての保険がいいものではありません。

自分にあった商品を見極めます!!おねがい

 

 

 

 

{1DD2113D-EF3F-4C1C-AC34-9738A7E2F529}


512冊目

『成功している人はなぜ神社に行くのか?』

著:八木龍平

 

いきなりですが、

神様とはいわば、知的な空気です。




注意すれば誰もがその存在に気付きます。

何も特別な能力は必要ありません。

コツは、「見る以外」を意識することです。

 

企業の成功でも神社は重要です。



パナソニックの経営者松下幸之助は、社内のあちこちに神社を作りました。

社内に、祈りの場を作ることが大切です。

 

”海賊と呼ばれた男のモデル”出光興産の出光佐三さんも生涯にわたって宗像大社を厚く信仰しました。

 

西武グループを創業した堤康次郎も箱根の九頭竜神社と箱根神社を独占していました。

 

天下人や企業人は、神社の特別さを理解しているので、神様のバックアップを得ることができ、確かな活躍をしております。

 

 

 

〜神様に伝わるスキマの法則の祈り方〜

1住所氏名を伝える

*名乗るのは神様への礼儀です

 

2神社にお参り出来たことへの感謝を伝え、願いゴトを一言お伝えする

 

3祝詞と呼ばれる新道の祈りの言葉を伝える

*”はらいたまえ きよめたまえ かむながら まもりたまえ さきわえたまえ”と伝える

 

〜あの天下人もやっている「見えない世界」を味方につける方法〜

 

信長の死後、諏訪大社の再建に携わったのはあの徳川家康

家康は「最強の軍神、諏訪大社の神様」を味方につけたのです。

 

 

〜参拝は年に3回必要です〜

「年1回は一人で参拝し、年1回は家族で参拝し、年1回は特に大事な仲間と参拝してほしい」からです。

 

 

*今住んでいるところから一番近い神社で神様にお礼と少しのお願いをし、大きな神社では感謝と報告をするのが神様に対するマナーです!!おねがい

 

 


{BEBE2092-2524-4477-9041-E5E71D51B010}


513冊目

『筋トレは最強のソリューションである』

著:テストステロン

 

ずばり、

”筋トレとプロテインでこの世の99%の問題は解決します。”

by テストステロン

 


〜筋トレは無料の処方箋である〜

会社が辛い、仕事が辛い、疲れた、、、

こんな言葉を吐く前に筋トレをしましょう。

 

筋トレをすると、エンドルフィン、アドレス、セロトニン、ドーパミンなどの気分をぶち上げるオールスターズといった感じの脳内物質が分泌されます。

疲れた時こそジムで筋トレやヨガをすることで解決します。

 

 

〜体はキッチンで作られる〜

週2回筋トレの2ヶ月プランで考えると、運動は16回食事は180回だ。

どちらに集中すべきか単純である。

食事だ。

基本は、高タンパク+低GI値炭水化物&カロリー 量を朝昼晩だ!!

 

 

〜ビジネスマンこそ筋トレだ〜

テストステロンは20歳をピークに下降する

値が高いと、自信、闘争心、野心に満ち溢れる。

値を高めるのは筋トレが1番である。

ゆえに、筋トレはビジネスマンにとって必須である。

 

 

〜初心者はまずBIG3より始めよ〜

 

かといって、すぐに筋トレを始めても3日坊主になるのが世の常だ。

初心者はまず、

ビッグ3

(スクワット、デッドリフト、ベンチプレス)

で鍛えよ

ビッグ3はコンパクトムーブメント(複合運動)と呼ばれ、様々な関節や筋肉が動員されて行われる最も効率的なトレーニングだ。

 

 

〜プロテインとは〜

ホエイプロテイン、カゼインプロテイン、ソイプロテイン、エッグプロテイン、などがあるがおすすめはホエイプロテインだ。

ホエイプロテインは体への吸収が早く、吸収率も良い最もポピュラーなプロテインだ

必須アミノ酸の含有量が多く、筋肉の回復と修復に最も重要なBCAAを多く含む。

ホエイプロテインの中でも、WPI(ホエイプロテインアイソレート)とWPC(ホエイプロテインコンセントレート)の2種類がある。

WPIの方が不純物が少ないため吸収率も早くおすすめだ

 

 

*筋トレをすればどんな悩みも小さく感じます!!

目指せベンチプレス100kg!!!びっくり

 






 

 

{D88E98EE-ED6C-494B-B32B-CD40777E3CBB}

514冊目

『新卒社長として』

著:谷中義洋

 

なんと、ARIGATOUホールディングス株式会社のグループ事業の一つ”ihave株式会社(婚活事業)”の取締役社長 谷中義洋社長が本を執筆しました!!

(*2月頃に出ていたことは内緒、、、)

 

〜ARIGATOUホールディングスとは〜

2008年3月に設立された会社です。

ARIGATOUを通じて人を幸せにすることを目的に日々活動をしています。



現在は東京、沖縄、カンボジアなどにも活動拠点を置いており、10事業のグループ展開をしております。



不動産売買、不動産賃貸管理、通信販売、人材紹介、婚活事業、スマートフォン修理事業、支援機構、デザイン事業などのグループ会社があります。

そして、面白い取り組みとして、新卒社長プレゼンという制度があります。



その年の新入社員の中で最も優秀なプレゼンテーションをした人が新規事業の取締役社長に就任することができます!!



その2016年の新卒社長が何を隠そう”谷中義洋”社長なのです!!びっくりびっくりびっくり

 

”幸せな成功者を作りたい”

という思いを胸に、婚活事業を立ち上げました。

日々お客様のために奮闘中です。

 

これからもARIGTOUホールディングスをよろしくお願いします!!おねがい

 

『今日のドラッカー』

エグゼクティブの任務は人を変えることではない

人の持つあらゆる強み、活力、意欲を動員することによって全体の能力を増加させることです。

 

*一人一人の強みを引き出しそれを最大限に生かすことがエグゼクティブの責任です!!

実行します!!