世界中を旅したい! - go abroad !! - | 僕シル新章 僕と家族とタイで生きる道♪

僕シル新章 僕と家族とタイで生きる道♪

クローン病の僕とシルビア(s14)の物語から始まり、気がつくとシルビアはもう無いし、子供は3人になるし、いつの間にか日本からタイへ移住しているし。人生は何が起きるか分からない、今を可笑しく楽しく生きよう!!

コメント大歓迎です♪お待ちしてます

先日、ちょいと申し上げましたが、日本人いや世界中の人々一回は考えるのでは無いか、「ああ、海外に住みたいラブラブ」症候群。(ブログタイトル:世界の渋滞事情 - Terrible Traffic Jam !! -) 当然私もその一人。毎回会社で面談があるたんびに上司に物申す。

 

世界中どこにでも行きますので、海外に飛ばしてください。希望はメキシコです

 

と。アメリカはね、行きたいけど出世街道まっしぐらな人が行っている勝手なイメージがあって、おそらく??、いや、絶対だな、行けない(笑) Lack of Abilityですわ。クゥ〜〜ショボーンショボーン

 

メキシコは、マフィアがどんぱちやっているイメージ??資料は見つけられなかったけど、長年他国と戦争していない国の一つだった気がする!??まぁ、麻薬戦争でやってますから外の国関係ないね笑

 

そんなメキシコですが、私の会社の拠点があったり、サプライヤさんの工場があったりと割と仕事一緒にしたわけ。数人のエンジニアが勉強のために日本に来ていて、なぜか毎日昼食を食べることに!!英語の勉強にもなるし、話も面白い、何せ、明るいんだよね!!特に仲が良かった友人は、糖尿病だったけど俺と同じように病気でも”あっけらか〜ん”としていて、いいねグッって感じ。

 

また、昔の上司が海外にずっーと出向していて、もっとも良かった国が、「メキシコ」って言っていた。「人にパッションがあるって。

 

へぇ〜」と思ったけど、俺もね、2015年に中国に行った時に同じように感じた。(ブログタイトル:Passion & emotion) 日本人ってどこか中国の人を斜めから見ている気がしていて、そういう感覚が好きじゃない。実際行って見て、話して、一緒に過ごした人たち、特に"若者"は、勤勉で何にでも興味を示す、可愛いエンジニアに「あなたに会えて良かった。また"縁"がありますように」と5円玉を入れて手紙を手渡ししたが返事は事なかったのは秘密だ笑 英語もすごい上手、早くて付いて行けなくて逆に恥ずかしかった。工場のラインやプレゼンをしたり聞いたり、ディスカッションをすると意見が活発に出る。日本はだんまりでしょ?"お互いの考え方、気持ちをぶつけ合って、初めて良いものができる"、と思っている。おかげさまで、このエンジン大好評だよ!

 

観光したい国は?

さて、今まで行った事ある国は、

  • アメリカ シカゴ、デトロイト
  • 中国 上海、武漢、香港
  • 韓国 ソウル、スォン
  • ベトナム ホーチミン、ハノイ
くらいですね〜。
 
観光したい国は、
  • アメリカ ニューヨーク
  • メキシコ
  • ヨーロッパ各地、特にサーキット。ベルギーのスパ。かの有名な、オールージュ。

 

↓オールージュを知らない方はこれ見て見て!↓

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう