ベランダ掃除、押し付け大作戦。 | 僕シル新章 僕と家族とタイで生きる道♪

僕シル新章 僕と家族とタイで生きる道♪

クローン病の僕とシルビア(s14)の物語から始まり、気がつくとシルビアはもう無いし、子供は3人になるし、いつの間にか日本からタイへ移住しているし。人生は何が起きるか分からない、今を可笑しく楽しく生きよう!!

コメント大歓迎です♪お待ちしてます

ちゅーっす。こんばんは。

つばっちですグラサン

 

今日は、午前中に少しでも動こうと思って、ベランダの掃除をした。もち、ケルヒャーの高圧洗浄機使ってね!!ちょうど洗っていたら、お隣も同じようにベランど掃除してたわ!排水口めんどくさいから、いいや〜キョロキョロ と思っていた矢先、

 

 

「ちゃんと排水口も掃除してよニヤリ

 

 

と、嫁さんから言われた。

見てもないのに、やりますね・・・

 

きちんと排水口も掃除して、今度は近所のおじさん・おばさんの家に、

 

 

「おばさーん、ベランダ掃除しよっか?」

 

「いいわよ。それよりパパの家のエネファーム壊れたのかい?私の家もそうなのよ。」

 

 

俺の提案は一蹴されたが、とりあえずガス会社には電話したものの、スイッチ切って付けて帰っていったと言うことで、不安だと・・・

 

エラーの番号を取説で調べても書いてないと言うので、Google先生に聞いてみると、何ともマニアックな内容で絶対に素人が触らないようなことで起こるエラーコードだったw 対応も電源落として、付け直すって書いてあったので、大丈夫そうよ、と伝えると安心していた。

 

ついでに家のWifiを見てくれ、と言うのでスマホx2とタブレットの設定をチェック。なぜか一台一台にアクセスポイント割り当てて、Total 3つあるから、PCつなぐために一台のスマホはWifi使わないって言う、すごい使い方してた。

一つのアクセスポイントに複数接続できることを示して、来月は携帯料金抑えられるとご満悦だった。

 

携帯会社って、簡単そうに言うけどあんなのお年寄りには絶対わからんよな〜。50GBとか契約させられている人結構いるんだろうな〜って思うよ。俺なんてSoftbank 1GBだしw

 

ああ、今年も終わる。

俺は何か今年成し遂げられたのだろうか・・・明日1日考えよう。では、皆さんも年越し準備を!!したっけバイバイ