初めてのすき焼き | オオツエのふるさとブログ

オオツエのふるさとブログ

淡路島出身シンガーソングライター。
2015年「淡路島玉ねぎのうた」でCDデビュー。
【テレビCMソング】
・ペットフードのドギーマン「わんちゃんねこちゃんの国産牛乳」
・ケーエスフーズ「べに花油あげ」
・エコリードイノベーション「農地買い取り本間くん」

こんばんは、術後7日目のオオツエです\(´∀`)/!!

 

 

毎回ブログの冒頭で術後何日目かいちいち言わんでええねんっっっ。

 

 

でもこれは自分の為に書いてます(笑)

 

手術なんて一生に何度も経験できる事じゃないと思うんで、

ちゃんと書き記しておきたいなと思ってます(笑)

 

 

今日は一日家にこもりっきりで、郵便物を取りに5秒ぐらい外に出ただけです(笑)

 

体調はと言いますと、正直言って昨日とほぼ変わりなしといった感じです(笑)

 

ギターを弾くとやはり頭のフラフラがやってきます(笑)

 

というか体を動かしたり何かに集中したら必ずフラフラがやってきます(笑)

 

ひどい人はこの状態が一か月続くそうなので、

もし2月12日の復活ライブまでこの頭のフラフラが収まらなければ、

座りながらライブしたいと思います(笑)

 

鼻はかさぶたさえ完全に取れれば全く問題無しで、

喉は少しだけよくなったし、

数日前に比べるとしゃべるのがかなり楽になったと思います♪

 

ただまだ喉は痛むし、術後2週間経ってないので歌うのは控えておこうと思います(´・ω・`)

 

しかし少し心配なのが食欲です(笑)

 

お腹はちゃんと減るし、それなりに食べれるんやけど、

未だにガッツリした肉を食べたいとこれっぽっちも思いません(笑)

 

今日は豚汁と鶏肉入りの炊き込みご飯を食べたけど、

肉はわき役じゃないですか(笑)

 

そういう料理なら食べたいとは思えるんやけど、

例えば豚の生姜焼きとか、すき焼きでさえもちょっと辛いです(笑)

 

だから肉はちょっとしか食べずに、うどんとかご飯とか炭水化物ばっか食べてます(笑)

 

肉食べんかったら痩せるんちゃうかな\(´∀`)/わーーい

 

 

いや、でも炭水化物はしっかり取ってるからなぁ。

 

 

でも肉ほとんど食べへんかったら痩せる気するんやけど\(´∀`)/!!!

 

肉ばっか食べるのと、

炭水化物ばっか食べるのって、

どっちの方が太るんやろ\(´∀`)/!!!

 

なぁなぁ、どっちの方が太るんやろ\(´∀`)/!!

 

 

どっちーーーーーー\(´∀`)/!!!!!

 

 

…やかましわっっっっ。

 

どっちも太るわっっっ。

 

 

果たしてちゃんと肉を食べたいと思う日は来るのだろうか…(笑)

 

あんなに肉が大好きやった自分が今では何か信じられません(笑)

 

これを機会にベジタリアンになれるんちゃうかな(´∀`)てへ

 

 

 

すき焼きで思い出した。

 

まだ淡路島の実家に住んでた頃、たまーに晩御飯がすき焼きの時があって、

もう僕はすき焼きが大好きでねーー(´∀`)

 

って、誰でも好きか(´∀`)てへ

 

 

20歳の時に淡路島から大阪に出て一人暮らしを始めて、

お金がないからちゃんと自炊を始めたんやけど、

やっぱり週に1回はカレーになるんです(笑)

 

カレーは安くておいしくて作り置きができるからね(笑)

 

でもやっぱり実家のすき焼きが恋しくなるんです(笑)

 

一人暮らしをして多分1か月過ぎたぐらいに、

ちょっと奮発して国産牛肉を買って、

ひとりですき焼きしてみたんです。

 

すき焼きって料理が下手でもだいたいおいしくなりますよね(´∀`)

 

醤油に砂糖に酒入れるぐらいの味付けで絶対おいしくなります。

 

作ったことはなかったけど、どうしても食べたくてすき焼きを初めて作ったんです。

 

あっという間に完成して、早速がっついて食べてみたら…

 

 

 

何か違う…

 

 

実家の味と全然違う…

 

 

 

国産牛使ってるのに全然おいしくない…

 

 

 

何でや…

 

 

 

 

何でこんなしょっぱいんや…

 

 

 

 

 

あ…

 

 

 

 

砂糖と塩間違えて入れてた…

 

 

ただただ塩辛いすき焼きでした…(´∀`)

 

せっかく奮発したのに…

 

 

 

もったいなすぎてその後、水を大量に入れて砂糖を入れて何とか中和させて食べたのを今でも覚えてます(笑)

 

 

ていうか途中で味見ぐらいせえやっっっっ。

 

僕ね基本的に料理の途中で味見とかしなかったんです(´∀`)てへ

 

 

何でかって?

 

 

めんどくさいから\(´∀`)/!!!!!

 

 

…アホちゃうかっっっ。

 

でも味見をしないが為に様々な失敗を重ねてきて、今ではちゃんと味見するようになりましたとさ(´∀`)ちゃんちゃん

 

 

 

え…??

 

 

まさか…

 

 

 

 

今日のブログこれで終わり…??

 

 

 

しょうもなっっっっっ。

 

 

 

いやいや、だってさーー

 

僕ずっと家にいるんですよ(笑)

 

だから何も起きひんからネタないんですよっっっ(笑)

 

明日は何か書くネタがありますように(´∀`)(笑)

 

 

 

さてさて、オオツエ復活ライブまであと17日です!!!

 

●2月12日(日)
【場所】西宮北口 RJ&BME'S 
http://home.att.ne.jp/iota/RJ-BME/index.html
【時間】Open 18:00 / Start 19:00
【チャージ】1,500円(ドリンク別)
【出演】ナオシン, オオツエ, matoca*
各40分ずつの持ち時間です。
【お問い合わせ】0798-63-8018



そして大阪での復活ライブがこちら!!

秦野貴仁&オオツエ企画
「気軽にらっしゃい、とこらっしゃい♪Vol.5」
日時 2月15日(水)
開場18:30/開演19:00
 投げ銭制 要1ドリンク&1フード代
出演:オオツエ(キーボード:吉川知里)、秦野貴仁、ヒサ絵
※出演順不同
会場 雲州堂

会場内禁煙と開場してから早めのご来場のご協力をお願いします。(開演間近にご来場が集中すると開演が遅れる為)。
各40分ずつのステージと最後はセッションもあります。
イベント主旨は「気軽にライブに来ていただいて輪を広げよう」なので、
チケット代はありません。
本当にライブが良かったと思ってもらえたら、そして余裕があれば投げ銭という形でお支払いいただくというシステムなので、
ライブがつまらなかった、良かったけどお金払うのは厳しいという方は、
このイベントに関してはお支払いいただかなくても大丈夫です♪
是非この機会に、普段は室内ライブに来づらい方や、
友達を連れていきたいけど連れていきづらいという方にも、
ご来場いただいて輪を広げれたらなと思いますので、
平日ではありますが是非たくさんのご来場お待ちしてます!



これね、ワガママやけどどっちも来てほしいです!!

2月12日の復活ライブでオオツエがどんなステージを見せるか、

そして2月15日はホームの大阪で吉川さんのピアノと、素敵なゲストとどんなステージを見せるか、

僕にもまだ想像はつきません。


ただ、分かってる事はちゃんとあります。


年明け早々に手術を控えてたのに自分の体調管理の甘さで延期にしてしまって、
すべての予定を狂わせてしまってたくさんの人に心配と迷惑をかけてしまって、
本当に悔しい思いをしました。

そして手術を終えて普通に生きていける事の素晴らしさを知りました。

大晦日から全く歌えてないけど、
このお休みの期間に本当にいろんな事を感じ、学べました。

曲にしたい想いがほんまにたくさん溢れています。

今から作曲して練習期間も必要なので、復活ライブには多分間に合わないので(無理して練習してしまうと本末転倒になってしまうので)、
今まで書いてきた曲たちを歌うことになるとは思いますが、
この溢れる想いを、新しい声で、
新しい気持ちで、
必ずお届けできる自信があります。

だからどうか、2月12日も15日も見逃さずに来てほしいです。

今後の予定はこんな感じです♪

■2月12日(日)兵庫「西宮RJ&BME'S」
■2月15日(水)大阪「雲州堂」
■2月22日(水)大阪「雲州堂」
■2月26日(日)淡路島「カフェ イー・アイ」
■2月28日(火)兵庫「尼崎ブラントン」
■3月12日(日)大阪「雲州堂」

■3月14日(火)京都「Silver Wings」
■3月22日(水)大阪「雲州堂」
■3月25日(土)大阪「あべのルシアス」
■3月27日(月)神戸「スタークラブ」
詳細やチケット予約はホームページからお願いいたします!
オオツエホームページ