春の陽気の中でレッスンデー | つくし誰の子

つくし誰の子

2代目、ラブラドールと田舎暮らししています。
日々のこと、大好きなお出かけのことを綴っていきます。

暑くもなく

 

風もなく

 

雲ひとつない

 

ぽっかぽかの陽気の今日

 

月に1度のレッスンへ行ってきました。

 

琵琶湖の反対側「アルカドッグ」さん

 

かわいいロゴがお出迎え

 

 

ホントに気持ちのいい真っ青な空

 

花粉症の人には辛い時期らしんですが・・・ね

 

 

レッスンにはなるべく早めに行ってバタバタしないように心がけてます。

 

どうしても車から降りて、すぐは母ちゃんのお話聞いてくれるつくたんですが

 

お友達が見えたりランの中で生徒さんがいるとグングン気味になります。

 

コントロール出来なくなるので余裕を持って

 

1か月振りのエドちんと

 

人間には気持ちいい天気でも犬たちには少し気温高めなのか、テンションアゲアゲ気味なのか

 

 

早速、エドちんママの前でこのうるうるお目目

 

今日は馬の肺を使ったとびっきりのおやつ持ってきてくれたんだって

 

前回のお約束どおり「うまうまオヤツ、ありがとう」 By つくし

 

 

始まる前のお遊びタイム

 

・・・と言っても、先生のOKサインいただいてからのフリータイムです

 

今日は1歳の若いスタンダードプードルのだいちゃんがエドちゃんに遊ぼうのお誘い

 

つくたんもエドちゃんに猛アタック

 

だいちゃんがエドちゃん誘う、つくたんがそこへ割り込む

 

妙な三角関係の図が見れました。

 

エドちんとだいちゃん、男の子同士だけどエドちんは上手に相手してました。

 

つくたんはいつになくエドちゃんへ激しいアピールしてましたが

 

 

極上うまうまにはみんな寄っていってます。

 

エドちんままありがとう

 

 

いろんな犬種の生徒さんが集まるグループレッスンでは学ぶことが多いです。

 

今日はまず犬のボディーランゲージを見て先生からお話聞きました。

 

初めてさんとの挨拶や遊びの中でのちょっとしたことが読み取れると危険回避も出来ますからね。

 

つくたんは仕切りたいタイプのようです。

 

興奮度が上がる前に呼び戻しをする必要がいるようです。

 

生徒さんの中には他の犬が苦手な子もいるのでそんな時の歩き方や待ち方

 

上手な無視が出来るように、母ちゃんに集中も必要です。

 

 

遊び友達が傍にいても苦手さんがいても知らない子がいても母ちゃんの傍で歩くレッスンです

 

 

歩く子もレッスン、待つ子もレッスンだね

 

アテンションもやりました。

 

名前を呼んだ時にしっかり母ちゃんにアイコンタクト取れてるかな。

 

先生からご指摘を受けたのは、

 

名前を呼んでのアイコンよりもつくたんの方から自発的にアイコン取ってきた時に

 

褒めた方がもっとつくたんからアイコン取るようになるよって・・・

 

アイコン取れたら、解除も忘れずに

 

 

 

遠隔の伏せもやりました。

 

遠隔と言っても初めから距離をとるのではなく少しずつから

 

少しずつはいつも言われてること

 

対面で数歩離れるところから

 

みんないい感じですね

 

 

ここでもワンポイントアドバイスいただきました。

 

つくたん、伏せは出来ますが・・・

 

その伏せは、ヒールポジションでの伏せであったり、正面での対面での遠隔だったりの伏せ

 

型にはまった伏せなら出来ます、それはすでにパターン化した伏せだからです。

 

じゃぁ、母ちゃんがつくたんに対して90度向きを変えてみたり後ろに回ったり横から離れた遠隔だったりするとどうしても母ちゃんの方へ向きたくなって歪んだ伏せの位置になるんです。

 

母ちゃんがどんな位置にいても正しい伏せが出来るようにステップアップして見てくださいとレッスン受けました。

 

ドッグダンスにも大いに応用できそうですしね。

 

ななめ45度からまっすぐに伏せ出来るように指符を使ってやりました。

 

コーンを使って、歩いてコーンで伏せのレッスンです。

 

コーナーでは向きを変えて

 

みんな指示通り出来てて〇だね

 

 

最後にすれ違い行進

 

普段のお散歩ではあるあるですから

 

アテンション取って歩こうね

 

楽しそうに歩いてくれると母ちゃんも嬉しくなるよ

 

すれ違いの距離が縮まってもみんな上手く歩けたね。

 

アテンションと時にはおやつも上手に使って、早歩きしたりゆっくり歩いたり

 

自分のコーンに戻って終了

 

 

型にはめるレッスンじゃないから

 

家庭犬として一緒に暮らす上で必要なことをいつもグループレッスン出来るのが嬉しいです。

 

 

ここで午前のグループレッスンは終了

 

レッスン終了後も生徒さんと触れ合いが出来るのが楽しい

 

アルカさんでは保護犬を大事にされてます

 

里親さんで第二の犬生を犬らしく暮らしてる姿を見れるのもここのレッスンならではでとても素晴らしいところ

 

 

エドちんとはバイバイして

 

午後からはダンスレッスン

 

来週に迫った発表会ですが

 

今日は会場を想定してのコースをレッスン

 

曲に合わせることや繋ぎの部分の大切さもさながら

 

いかに綺麗に見せるか、ココ!ってところを見てもらうにはどう動ごかせばいいの。

 

先生から節ごとに母ちゃんの動きをメモしてもらい、会場全体を使うように

 

スタート位置はどこから始める?

 

フィニシュはどこ?

 

見せ場はどこで?

 

つくたんよりも母ちゃんの動きをしっかりやらないと

 

 

コーナーの隅まで使って

 

「アラウンド」の図(母ちゃんの周りを回ります)

 

 

曲に合わせるのがとっても難しい

 

「ヒール側でまわれ~」の図(ヒールで歩きながら左回り)

 

 

最後は見学組さんも混じってダンスの基本を

 

お座り、伏せ、・・組み合わせるだけでダンスの出来上がり

 

 

股の下くぐり

 

いろんな動きが入るのでバランス感覚よくなります。

 

後ろ足をかなり使うので四駆な動きがいい筋肉作ります。

 

何といっても母ちゃんもいい運動になります。

 

リズム感はダメだけどトリックは無限大だから楽しい

 

 

あと1週間だけど

 

出来る出来ないより楽しむこと第一で

 

今日のレッスンも楽しかった