色彩プレゼン学を学ぶ! | ★中国・上海★カラーコンシェルジュ♡Mihoko 〜カラーでhappyのきっかけづくり♪〜

★中国・上海★カラーコンシェルジュ♡Mihoko 〜カラーでhappyのきっかけづくり♪〜

カラーを通じて毎日の生活をもっと楽しくするお手伝いをしています♪
カラーだけでなく、自身の日常あれこれも。
(旧ブログタイトル・つるの上海のほほん日記)

上海に来てよかった事の一つが
学びのチャンスが増えたという事キラキラ
 
今までいた青島では
資格試験を受けようにも
日本に帰国しての受験するしか
方法はなかったのですが、
私が所属するCLE協会のスクール、
fill color schoolでは
カラーデザイン検定が受験できる!
 
それに向けての対策講座も実施されるという事で
思い切って受験をしようと決意しましたチュー
 
 
カラーデザイン検定は、
ビジネスで活かせる色の知識を問うもの。
 
色そのものの知識だけでなく、
マーケティングやプレゼン力も必要となってくる為
学ぶ内容も幅広くて面白いです♪
 
先週は、早速
プレゼン力を高めるための講座が始まりました~キラキラ
 
なんと今回は
自宅で受講できるオンライン講座びっくり
 
ZOOM
というアプリを使って
日本、上海、シンガポールを同時中継!
 
先生を入れて
18人で学びます♪
 
 
今回のお題は
プロダクトデザインに活用する色。
 
パナソニックのナノケアドライヤーを例題として
色の活用方法を学びました。
 
 
 
広告で誘因目的として使用する色
販売目的でラインナップさせる色
 
目的によって
使用する色
は変わってきます。
 
また
商品販売には
必ず
流行り廃り
も存在するもの。
 
 
 
それを踏まえ、
新商品を発売する場合
ターゲットを誰にするのか、
その為にどんな色を使うのか、
どういう根拠でその色を使用するのかを
クライアントである企業様に提案する
 
というのが課題でした。

 

好みで判断するのではなく

自分が持つ色の知識をどう使うのか

という視点が

私にはまだまだ抜けていてあせる

 

そして、

人を説得するための文章を作る事

 

これが一番苦手~笑い泣き

 

イメージは頭の中に色々浮かぶものの

それを文章化するというのは

思いのほか難しいです笑い泣き

 

一緒に学ぶ方々が出される内容は

どれも素晴らしくて

参考になるし

とっても刺激になる!

 
これから毎月行われる講座が楽しみです♪
 
 
これからも
皆様
どうぞよろしくお願いします爆  笑