龍池山 松尾観音寺(伊勢市) | ハニーちゃんがゆく!

ハニーちゃんがゆく!

ひたすら寝てる人 たまに遠くへ行く

伊勢西国三十三観音霊場の3番札所です。
photo:02


こちらは特定の宗派に属さず本山も末寺も持たない単立寺院。

\単立寺院/

宗派に属さないなんて一匹オオカミみたいでカッコイイですが、
運営が大変そう(余計なお世話ですね)。

日本の総氏神のもとに昨年は1,500万人が参拝に訪れたそうですが、
こちらに参拝しないで帰った皆さん、
絶対損してますよ‥。

ちなみにこちら、
大昔に本堂で出火した際に近くの二ツ池から雌雄の龍が現れて雄の龍が十一面観世音さまを助けたとかゆー龍神伝説があるお寺です。

photo:03


本堂にお参りして‥
photo:04


境内のお稲荷さんを見ていたら‥
知人に「ちょいちょい( ・Д・)」これ見て!」と呼ばれました。

ギャッ!!Σ(`д´/;)/
photo:05


ナニコレ⁉︎

床龍神(撫で龍)ですと?
photo:06



ちょ‥二枚板なんですけど‥(;;;´д`)

何年か前に突然浮かび上がったそうです‥(;;;´д`)すごっ!すっごー!

知人によると初午とか百万遍念仏など盛り上がるらしいので、
いつかこちらのお祭りに合わせてお伊勢まいりしたいなーと思う。

御本尊の十一面観音さまの御朱印(300円)です。
photo:01



つづく。


iPhoneからの投稿