相馬太田神社(南相馬市) | ハニーちゃんがゆく!

ハニーちゃんがゆく!

ひたすら寝てる人 たまに遠くへ行く

〜福島の続き〜

南相馬市の商店街は野馬追祭で騎馬武者が奪い合う神旗で華やかでした(^ω^)ノ

{FA223ED6-56EF-499E-AE0B-E2C73A72220D}

太田神社に到着!

{AE49C1E9-FCEA-4E60-AE0E-09D1FCC4A373}

六代藩主の相馬孫五郎重胤公が鎮守妙見と共に不在となっていた太田の別所(現在地)にお国換えをなさり、
居城に奉斎した妙見さまがこちらの太田神社で妙見本社とされています。

{FAE2E617-46F9-43A3-976D-71E816581B34}
『相馬郷発祥地 孫五郎重胤公城跡』の碑

{C5C32C2F-1C3C-4F24-B61C-9AEA4D3D7774}

うおおおっ‥。
環境放射線測定器を初めて見ました‥( ఠ_ఠ )
この日の数値 0.147μSv/h(H28年7月13日)。
福島第一原発から25kmなんですよね。

{B84EF005-3165-42D4-A11B-C93331D2DF05}

では参道へ。

{43936B70-C198-4F50-B0D3-632B8EE472D5}

御祭神は天之御中主大神
仏教では北辰菩薩あるいは妙見菩薩と称する法華擁護の仏天です。

{D0A975CA-4B3C-4188-9326-FEDEAC2040E7}

神仏分離令で祭神を天之御中主大神と改めた今でも人々からは太田の妙見さまと呼ばれています。

{6C2F02F7-8CAF-4031-9F98-7917F5957B69}

お馬さん親子の社殿彫刻が微笑ましい‥♡

{ADD3DFE6-C297-422C-A91A-1E2DF8DCF59D}

でも仔馬の首曲がりすぎじゃない〻〻

{76A78584-2BA7-422D-9A51-934C2C985C9B}
▲本殿

{66DDAE8E-3CA8-4E39-98D5-953B6E228F0F}
▲絵馬殿

絵馬殿の中には神馬さんがいて、
その横に足尾神社。

{B638838F-B2E4-4487-A369-3A47BB4DEFFC}
▲足尾神社(末社)

{E87E9DBF-E925-4041-91E8-5CD7A06BE1AE}
▲男山八幡神社(摂社)

{9D4D1B90-10D7-4B8E-AECB-A9CE35B2C55C}
▲白山神社(末社)

絵馬殿の足尾神社とこっちの足緒神社の祭神って違うのだろうか。
現地では足緒と書かれてるのが御由緒書きには足尾になってるしさ。
ちなみに御祭神は猿田彦大神です。

{B9851ECA-1AAB-4BAE-AAC1-3C87EE6665D4}
▲足緒神社(末社)

相馬太田神社の御朱印です!
٩( ´ω` )و カッコイイィィ!!

{510AD1DE-4457-4582-AB6B-DB5F97023818}

社号標の裏に「平成天皇」って書いてあってドキッとしてしまった(´・ω・`)
御在位中に使う表現ではないです。
御即位記念だから「天皇陛下」でよかったのですがどうしてこうなったのか‥。

{1CDE947A-2AC4-4358-91E9-B98450A7FF87}


◆相馬太田神社
福島県南相馬市原町区中太田字舘腰143




太田神社から車で5分の「雲雀ヶ原祭場地」は相馬三妙見社の飛地境内で、
相馬野馬追祭の会場に使用されます。
相馬三妙見社→中村神社・太田神社・小高神社

{253D07C7-37EA-4C9C-875A-14CC3E00C758}

1日目の宵乗祭、
2日目は本祭の野馬追祭で行列・甲冑競馬・神旗争奪戦が行われるものすごく広いところです。

{5B8573CE-6D8E-432A-8C02-6E433B585761}


◆雲雀ヶ原祭場地
福島県南相馬市原町区橋本町4-13-27