〔秩父19番〕龍石寺(秩父市大畑町) | ハニーちゃんがゆく!

ハニーちゃんがゆく!

ひたすら寝てる人 たまに遠くへ行く

令和3年11月28日参拝

しばらく秩父観音ほったらかしてたら、

「秩父に行こう」と言ってくださる神あらわる‼︎

もちろんよろこんで着いてゆきま〜すひらめき

‥ってなわけで龍石寺の御朱印です。



令和4年1月2日再訪

西武秩父駅から西武バス❶小鹿野車庫ゆきに乗り「秩父橋バス停」下車徒歩5分です。

バスが非常〜に少ないので帰りのバス停と時刻表は要チェックですよっダッシュ



2回目は自力で秩父にやってきた。

前回はiPhoneがお日さまに惨敗でNG写真だらけだから撮り直しに来たのにまたもや快晴もやもや

一応お日さまに強いGoPro持参です。



この観音堂は砂岩でできた一枚岩の上に建っているというのです。

そういえば境内にゴツゴツした岩が露出しているよね 知らんぷり



ぼーっと歩いてると転んでしまうほど大きな凸凹があるので気をつけよう。

記念にセルフ撮影。でかっ。



謎のお社の後方に茶筌塚。
狭山や秩父が茶処なのも仏教伝来のおかげよね。


龍石寺は曹洞宗の寺院で本尊は千手観音。

帝の病気平癒祈願で祀られた観音さまが悪竜の害に苦しむ村人を救ったとして堂宇が建立されたそうです。

また、観音堂の下にある岩がパカッと割れて災害を防いだことから龍石寺というそうで、

荒川の水害に悩まされてきた地域だったのでしょうね。

なんか室生龍穴神社を思い出す話。



小さな三途婆堂は普段なら扉が開いてます。

㊥奪衣婆 ㊧閻魔さま ㊨びんづる尊者

三途の川で死者の服をはぎ取る奪衣婆さんがここでは子どもたちを守る子育て婆さんというお立場で信仰されています。



‥というわけで、

この日も武甲山のまわりをうろちょろさせていただきます👀



出口に「みぎ廿番」の道しるべ。

少し徒歩巡礼を味わってみようかしら知らんぷり



右に進むと西側に大きな岩〜っ!

うっすら段になってるのは昔ここを上り下りしてたのかしら?



GoProで撮った引きの写真がこちら。

これは見ておかないといけなかったね。

道しるべに感謝です🙏




「20番へ巡礼古道」

案内板の通りに畑みちを右へ左へ〜。



方向オンチなのに秩父橋まですんなり来ることができました(頼り切って道覚えないというデメリットもありますがw )。



きゃ〜(゜д゜) 吸い込まれる(高所恐怖症)。

こわいけどのぞいちゃ〜う あんぐり キャー



荒川を渡ると20番札所はすぐそこです。


■飛淵山龍石寺

埼玉県秩父市大畑町15-31

□宗福寺(12/30〜1/3に御朱印対応)

埼玉県秩父市大畑町9-13