内田祥文のKeep Hope Alive♪ -702ページ目

『Vの力!~今できるすべてをかけて~』

$Keep Hope Alive♪-Vの力


Vリーグというのをご存知かと思います。

バレーボールのリーグですね。
Vリーグより、全日本の男子、女子の方が我々には馴染み深いと思います。

オリンピックに向けての予選なんて、見ていると熱くなりますもんね。
感動があります。

で、Vリーグですが・・・。

Vリーグは毎年、シーズンキャッチコピーを一般から募集しています。
それがスタートしたのが、2006/2007シーズンでした。
あの時はVリーグが節目の40周年ということで、こういう企画があがりました。

あの時にキャッチコピーを応募したんですよね。
そのコピーは、

【天空を舞え!未来に打て!】

でした。

かなりこだわって、入選を狙っていました。
我ながら、味のあるキャッチコピーと思ってハガキを送ったんです。

その時の応募総数は345点で、その中から僕のは【佳作】に選ばれました。
調べてみたら、入選作は2点で、佳作は5点です。
僕は入選を狙ってたから、ちょっと複雑でしたよね。
「狙いすぎたんだなぁ~」と思いました。
それでも選ばれない人の方が多いので嬉しかったですけどね。

佳作のプレゼントは、全試合観戦出来るフリーパスと、副賞としてVリーグの
非売品グッズが送られてきました。
今でも使っていますよ~♪

で、ここまでは前置きです。
ここからが本題になります。

今年のキャッチコピーの募集に応募したのです。
佳作に選ばれた時から、その後も応募しよう、送ろうと思ってはいたものの、
締切り日を過ぎてしまっていたり、今年はいいや、とスルーしたり・・・。

ただ、今年は去年からいろいろとツイテる気がして、これは絶対に応募しよう!
と思って、締切り日をハッキリ分かるところに置いておいたんですよね。

結果から先に言うと・・・。
もうお分かりでしょう!
この話の流れで(笑)

そうなんですよ!
今日の題名の『Vの力!』
これは僕の作品です。

今回、募集コンセプトに合わせて2点の応募をしました。

まずひとつ目は、

【希望のV!勇気のV!~ ニッポンに笑顔を!】


これはちょっと弱いかなぁ~と思って、もうひとつ考えました。
それが今回【優秀賞】に選ばれたものです。

【Vの力!~ ニッポンに笑顔と希望を!】


キャッチコピーの傾向を見ると、ほとんど毎年サブタイトルがついていたので、
今回は僕のメインコピーと他の方のサブタイトルの合作という形ですね。

夕方頃、日本バレーボール機構の方から受賞報告の連絡を頂きました。
その前に「Vリーグ メールマガジン」でキャッチコピーの決定報告を読んでいて
何となく分かっていたのですが、【Vの力!】はシンプル過ぎるし、同じことを
書いた人もたくさんいたろうなぁと思ってホームページを確認したところ、

“東京都 男性 39歳”とありまして、

「これって俺だよな?俺しかいなかったのか???」
そのうち連絡あるだろうと思ってたら、今日の今日で連絡ありましてね、
いやぁ~、今回は【優秀賞】ですからねー、しかもこのロゴがどの会場でも見られるし、
パンフレット等にも使われるわけです。
これは嬉しいですよね、光栄です♪

全日本の試合はTVでやるから見たりしてましたが、Vリーグは久しく観ていなかったから
今年と来年はせっかくだから何度か行きたいですね。

BS放送でも土日にやってたりするんですけどね、やっぱり生観戦の方が選手も近いし、
迫力あっていいです。

今回は過去最多の応募総数1214点の中から。
初めての時が345点だったから、かなり増えてます。
過去最多の中から選ばれたっていうのは嬉しいですね。

下手に狙わないで、真っ正面からシンプルにいったのが良かったのかな。
Vリーグの力で、少しでも何かしら盛り上がるといいですね。


それにしても今年は本当にツイテる感じです。
何かするといい方向、いい方向に動く気配です。
ただ、残念ながらそれがお金というものにつながらないんだよなぁ・・・(苦笑)
無欲だからいいのかなぁ~?

昨日の診断報告じゃないですが、新たな新規顧客開拓に力を入れてどんどん動いて
いこうと思います。
新規事業部も設立したことだし、2011年というのはいい風が吹いている気がしますよ☆


Vリーグのキャッチコピー決定報告のサイトです。
こちら。








企業診断 報告会

先月末から取り組んでいた企業診断の報告会がありました。

今回の企業診断を紹介してくれた信金さんをはじめ、診断実習生、
我が社の社員等々、20名弱での報告会でした。

およそ10日間という限られた時間の中で、うちの会社のことだけを
考えて、100ページ近いレポートを書いてくれたり、今使っている
エクセルよりも更に突っ込んで、効率化を図れるエクセルを作って
くれたり・・・。
それら頂いたものをよく吟味して、今後の仕事に活かしていきたいと
思っています。

いろいろと背負っているものがあるのは紛れもない事実だし、だからと
いって悲観的になるわけでもないし、社長である自分がどれだけ動けるか、
やれるかに関わっていると思いました。

新たな事業部も設立したし、ちょうどいいタイミングでこういう機会に
恵まれて良かったと思います。

報告会のあとは、先生方や実習生の人たちとの打ち上げに参加しました。
会社にいる時とは違って、ざっくばらんに話しをしたかったし、せっかく
知り合ったのだから、一緒に飲みたいというのもありました。
こういう縁は大事にしたいですよね。

打ち上げでは班長と先日の幕末ライブの寸劇を2人で即興でやったり、
ミニライブをしたり、楽しいひと時を過ごしました。

うちの会社を診てくれたのは、青森、秋田、福井、東京、愛知、愛媛、
香川からの実習生で、うちで4社目とのこと。
このあとまたそれぞれ違う班に分かれて5社目を担当するそうです。

今回のこの経験を活かして、皆さん地元に戻ってそれぞれのフィールドで
活躍することでしょう。
あの情熱と熱意があればきっと大丈夫だと思います。

9月末まで東京にいるそうだから、また一杯やれるといいなぁ~。
班長、また飲もうよ!
ライブにも来てよ!

別れ際はやっぱり淋しかったですよね。

皆さん、拙ブログも読んでくれているとのことなので今後もヨロシク!
また会いましょう♪


ありがとうございました☆




















レコーディングのこと

金曜日の午後から新潟入りして、日曜日の最終の新幹線で帰るというのは、
前回6月の行程とまったく同じでした。

食事で外に出るとき以外はほぼスタジオに閉じこもり楽曲に神経を集中、
いかに研ぎ澄ませるかでした。
スピーカーとにらめっこです(苦笑)
ほとんど合宿ですよね。

前回は1曲も録り切れなかったですが、アーティストとしては何かをつかんだ
意義のあるレコーディングでした。
今回は前回踏み込めなかったところまでいけたというのは大きい収穫。

前回は前回で疲れたけど、今回も朝から晩まで集中して疲労感はありました。
昨日の最終日の昼食後はさすがに2人して30分の昼寝をしたぐらいでした。

それでも僕らの間には常に笑いがあって、八木くんも年下だけど僕に変に
気を遣うこともなく、言うことは言い合える関係というのがいいのです。

僕らの合言葉は“ぜよ!”
僕が普段からなんちゃって土佐弁を使っていることもあって、八木くんは
それにつられて僕といる時は2人して変な土佐弁を話しています(笑)

それで細かいチェック作業をしてて確認の瞬間に入るとお互いが目を合わせるのです。
それがOKだと2人して「ぜよ!」でした。

息抜きで先日の「幕末ライブ」の寸劇をやってあげたり、幕末の歌を唄ったり、
そういう作業の合間合間の出来事が楽しかったですね。

ここに来るとタバコを吸うのですが(もちろんスタジオ内は禁煙なので外で)、
一服してる時にいろいろアイデアを出し合ったり、他愛も無い話をしたり・・・。
約2ヶ月振りの一服もなかなかでしたよね。
普段は吸っていないので、次回までまたお預けです。

今回は無事録り切ることが出来てホッとしました。
きっと5年後、10年後に聴き直すと、
「こうすれば良かった」とかになるんだろうけど、
「2011年8月の音を詰め込んだんですよ」と話したりしてました。
多くのミュージシャンが後になってセルフカバーしているのは、きっとそういうこと
なんでしょう。

レコーディングは無事に終わりましたが、今度はマスタリングという工程があります。
これは八木くんとの作業とは違うので、別の専門スタジオに今日音源を送りました。

マスタリングをするとまた変わるそうです。
どういう感じになって仕上がってくるのか、これまた大変楽しみです♪

レコーディング3日目

Keep Hope Alive♪-2011080721290000.jpg

昨日も遅くまで飲んでいたので、スタジオ入りは10時前でした。



昨日最終確認した「最後に最後の…」をもう一度確認。
すると何ヵ所か気になって再度録り直し含め微調整をする。


この作業は楽曲との戦いという感じで、ひたすらヘッドホンとスピーカーから流れる音に耳をすます。


午前中いっぱいで最終のミックスダウンを終え、めでたく完成!
あとは帰ってからマスタリング。



午後はかなりのんびりで、以前頼んでいた別の曲のラフミックスがあったからそれの声入れ。
こちらは来年以降の予定曲なので試し録りという感じでした。



新潟はこの3日間お祭りが開催されていました。
駅に送ってもらう車中からの打ち上げ花火は、疲労感をやわらげてくれました。


今回のレコーディングに関してはまた明日にでも書きます。



八木くんとがっちりシェイクハンド。



前回とは全く違う気分の、新潟発21時32分の上越新幹線の中にて。




レコーディング2日目

Keep Hope Alive♪-2011080622110000.jpg


昨日は夜遅かったので10時前にスタジオ入り。
前回来た時は9時前には入ってたんですよね。
今回は気持ちにゆとりがあります。


僕のギブソンギターを弾く八木くん。

八木くんはマーチンギターのオーナーです。
いいなぁ~、マーチンも欲しいなぁ♪


今回の予定曲を無事録り終え「最後に最後の…」のミックスダウン。

これは二人でいろいろと意見出し合って時間かけました。
おかげでいい曲になったと思います。


もう1曲の方もかなり出来栄えが良くて、今日も昨日に引き続き充実の1日になりました。


スタジオ出るの11時過ぎかぁ~、頑張ったなぁ~。


美味しい焼酎飲みます♪