自己紹介② | 週刊中年ジョニー

週刊中年ジョニー

週刊だけど日刊。仕事と自然とプライベートとエロ話。ジョニーとJの今日より楽しい明日の歩き方。

俺は明るいブラックホールマンのJだ!
 

さあー
嫌なことには目をそむけ
やりたいことだけしかやらなかった
俺の学生時代はあの有名な、
 
バブル時代であった!
 
バブルと聞けば人それぞれ違う印象を持っているだろうが、
俺にとってはあの呪いの呪文、

バルス

と同じようなものである。

20年も憑りつかれていたぜwwwwwww!!

周りの人間が九官鳥のように唱える、
まさに呪文のように連呼していた、
「そのうちよくなる、そのうちよくなる」

この

希望的観測。

これを鵜呑みにしちまったおかげで、
景気がどうのこうのなんてレベルではなく、

がん細胞もたてず
人間の体を蝕んでいくかのごとく、
誰だかしらねーが世の中のシステム

ガラっ

と変えちまったじゃねーか!
ぜんぜん気付かなかったぜwwwwww!!

みんな、気づいてんのかおい?

まったく金のことばかり考えていたせいで、
良好な人間関係もなにもあったもんじゃない。

おれの事いい奴だと思っていたのは、なんと

俺だけーwww!!
どんだけーwww!


せめて15の夜に気づいていれば、
違う人生もあっただろうに、

やっと気づいたのが38の朝。

盗んだバイクで走り出すこともできねー
おっさんがバイクの窃盗なんて、

姪っ子に笑われちまうぜwww!

まあ、違う人生だったら素晴らしかったのかって
そんな話にもなっちまう訳だが、

過去はどうにもならないから、
これからのことを考えないとなwww!

もっと前向きに考えないとな!
ジョニーはいつも上向きだしなwww!

とにかく俺は18才の時に
手に職つけようと思って
親方について修業を始めたんだ。

これが理不尽な世界でなー

今思うと義務教育より
よっぽど勉強にはなったとは思うけど、
もうあの頃には戻りたくないな。

俺の場合は就職と同時
一人暮らしも始めたし、

朝飯と夕飯は親方の家族と一緒という、
半分共同生活みたいなのが始まったから、

環境の変化が佐々木のフォークボールみたいにがきつくてな。

現場では怒られてばかりだし、
飯は他人の家族と一緒だし。
ラーメンは豚骨ダシwww!

空気と同じくらいストレスの要因が
俺のまわりに充ち溢れていたよ。

主に窒素と酸素を含む、
地球周辺を取り巻く混合気体の
あの空気ね!


毎日辞めたくてしょうがなかったけど、

石の上にも三年。

こんな刷り込みを親からされていたから、
このあと7年間

ここでお世話になる事となったよ。

だけど7年目にもなるとさ、
さすがに俺も気づいてきてな。

まわりの人たちの言っていることや、
やっていることのおかしさにな。

もっとも、

世の中に正解不正解もないから、
あの人たちはあれで良かったんだと思うよ。

でも俺は自分の中に感じていた違和感を、
ごみ箱に入れてふたを閉めてしまうことが、

出来なくなってしまったんだよな。

たぶん心の中のごみ箱
違和感で溢れてしまい、

をすることが
出来なくなったんだと思うよ。

ゴミ箱小さすぎーwww
買い物ケチりすぎーwww
無駄にジョニーはでかくなったりすんのになーwww

そして中途半端に身に付いた技術と一緒に
この7年間で得た腰痛と、

ブーメランのように
ネジ曲がってしまった


をひっさげて、

転職を繰り返すことになるんだ。

いろいろなことを学べた7年だったけど、
この時俺が一番感じていたことは、

がまんするだけが
のうじゃない!


これだったな。

そんなもんだからさ、
水を得た魚のように
とでも言いたいところだが、

そんなにかっこうのいい物でもなく、

まさにのように甲羅の中に、
手も足ももかくして身を守り、

じーっとしていた人生から
解放されたとたん、

急坂を転がり落ちる
スーパーボールのように、

人生という坂を
転がり落ちることになるんだあああああwww!

でもそんなんも最高ー
気持ちよかったーwww!

よく言うじゃん、

人生には上り坂も下り坂もある、
でも一番気をつけないとならないのは、
まさかである。


こんな格言みたいなやつ。

これだぞ!
きをつけろ!!

少なくとも俺には
当てはまらなかったな。

このあと数年間の俺の人生は、
なに県にあるんだかしらないけど、

この、

まさか!?

しかなかったからなwww!


まあ、いろんなまさかがあるわけだけど、

屈折した心の腰痛もちの20代
人さまの会社で働いたところで、

初めてのゴルフですかってくらい
うまくいく訳がないんだよ。

人生の柔軟剤がたりなかったのか?
ハミングでも飲んでりゃよかったぜーwww!

ホコリのように俺に吸い寄せられる、
トラブルの数々。

自分のことをプロの格闘家と
勘違いしてしまいそうな数の
ケンカの日々wwwwww!!

そして上司野良犬ように噛みつき、
にされることを繰り返し、

困ってしまって、
わんわん、わ、わーん!!

犬のお巡りさんの真似をする日々www!!

2年くらいそんな事やってたかなー

そして人さまの会社では働けない自分に
やっと気づいて、

一人で金を発生させるために、

カロリー50%オフ!

くらいの
物足りなさを感じる技術を武器に、
建設業界へ戻ることになったんだよ。


戻ったのはいいんだけど、
どこでどうしてあーなってしまったのか、

完全にの進むべき方向
おかしくなっていたから、

やることなすこと
初めてのお使いかっていうくらい
うまくいかない。

もちろん人間関係もうまくいかない。

まあ、たありまえだよ。

人の話を全く聞かないんだからな。

そして、
あまりにも人の話を聞かないもんだから
バチがあたったんだよ。

賭け事はぜんぜんあたらないけどなwww!

朝起きたら、
耳が聞こえなくなっていたんだ。

たぶん神さまが

「そんなに人の話を聞かないなら
耳なんていらないだろう」


という判断を下したんだと思う。

突発性難聴
になってしまったんだ。

結果的には、

10人中3人
しか治らない
と言われたこの病気も
なんとか完治し、

今では耳に関してなんの問題もない
生活をおくっている。

ゆうじとタカのデカっぷりレベルで
あぶないところだったぜー!

病気をきっかけに、
俺の中で何かが変わった。

そして人生の大方向転換を実行にうつし、
この先へと続く快進撃が始まる・・・

そう、快進撃が始まる・・・

そう・・・

と言いたいところだか、
実際のところは、

改心劇が始まった。


続く。


ありがとうございました‼︎