リクエスト、ベリーキューブ&米粉のエピレッスン | 彦根市 天然酵母パン教室Co.mugi

彦根市 天然酵母パン教室Co.mugi

JR彦根駅より徒歩20分。近江鉄道 ひこね芹川駅からなら徒歩6〜7分。
天然酵母パン教室です。菓子製造許可付きレンタルキッチンも運営中。
時々遠征のパン修行の模様も綴ります♪

彦根市天然酵母パン教室Co.mugiです


※不登校サポートのブレイクタイムおしゃべり会、募集中です。日程ご相談ください。→ブレイクタイムおしゃべり会


レンタルサロンAtelier⭐︎saisonのLINE公式アカウントが出来ました。お友達追加お願いします。

友だち追加



3月4月レッスンご案内→


いちご酵母のパンレッスン→
暮らしとパン



※満席の日程も、キャンセル待ちでのご予約は承っております。

お申し込み・お問い合わせ→



3年前のレッスン再現。
リクエストのベリーキューブ&米粉のエピレッスンでした。
ベリーキューブのネーミングは、キューブ型に焼き上げるからと、ストロベリー、ドライブルーベリー、ドライクランベリーの3種のベリーを使うから。
いちごはピューレにして生地に入ります。
2色の可愛い食パンです。




生地作りも2色それぞれこねるので、今日は捏ね機出動しました。

1斤型でも焼けるのでお家ではどちらか選んでくださいね。


米粉のエピは、米粉が入るだけでサックサクの食感がより強くなります。

エピのカット、楽しいね!




デリも再現。2色の玉ねぎのアチャール。へしこのクリームパスタ。

しっかり焼いたエピはパリパリサクサク美味しいですねー。隠し味にアンチョビペーストが入ってます。隠れてないけどね。


ベリーキューブは、トライフル風に仕立ててコーヒーと。


そのまま食べてもしっかりいちごの味のパンです。

クリームとももちろん合うので、お好みで食べ方アレンジしてね。


久しぶりで、段取り忘れてるところもあったりしましたが、皆様お手伝いいただきありがとうございました。


春のレッスンまだの方は、よもぎあん食パンもお楽しみに♡


お疲れ様でした。


【こむぎのつぶやき】

留守の長男の部屋を末っ子JKが大掃除。

「掃除しとこうか?」「ありがとう!」

なんだ可愛いやり取りだな。長男24ちゃい。




3月4月レッスンご案内→

レッスンへのお申し込み→

自宅レッスン当日の流れ→

Co.mugi HP→ 

【お知らせ】LINE@友達追加していただくと、レッスン案内配信されます。ご登録いただいても、こちらにはお名前は通知されませんので、お気軽にご登録下さい。↓

友だち追加