ICGリポソーム1回目(高濃度ビタミンC2回目) | ラブラドール おっとりふんわり日記

ラブラドール おっとりふんわり日記

マザコンのイエローラブ

キングオブめんどくさ王子!!のバニラと

平成24年5月13日生まれ(野犬ぽい妹)ルーたん。

2頭とのウザくて楽しい毎日をスカイツリー地方から発信します♪


☆チワ姉さん(キャンディ)は17歳11ヶ月でお星さまに・・。


昨夜も夜中から朝まで



眠れずに過ごしたるーたん。



私もお付き合いで眠れずでしたが



バニラのあさんぽを終え



病院へ。



近所のワンコがたまたま



同じ脳腫瘍になり



その子は別の病院ですが



手術になった、との事で



手術で取れるものなら



るーたんも、と思い



今日はその確認も忘れずにしないと。



院長に聞いてみると



脳腫瘍ができる場所により



手術を勧めますが



ルーシーちゃんは脳下垂体腫瘍なので



難しい、と。



出来ない訳ではないが、



術後は身体のホルモンが全て出なくなってしまうので


体調は悪くなるし、



一生色んな薬を飲まなければならない、と。



同じ下垂体部の手術をした子の予後が



それはそれは大変だった事があり



勧めなかった、との事です。



そっか、、



やっぱり腫瘍が出来る場所によってなんだな。



.( •́ .̫ •̀ )がっくり。


ーーーーーーー

気持ちを切り替えて



ICGリポ一回目です。



↑興味のある方は読んでみてください(^^)




まだ治験段階の治療法なので



効果があるか無いかは判らない。



けれども、



私はこの治療に



一縷の望みをかけています。



何より付きっきりで出来るので安心。
始まってすぐ


あら?血が滲んできた?(ll゚ω゚)



先生を呼び確認してもらうと



やっぱりちょい漏れしていたらしい(´∀`;)



やっぱり付きっきりで良かった!

反対側の手に針を刺し替え再スタート。



ICGリポは部屋を暗くして



2時間ほど輸液。



(私も眠くなっちゃうわ。笑)

その後


30分ほど高濃度ビタミンC点滴。



点滴が始まると



寝不足なので



スヤスヤ眠り始めたるーたん。



お母さんが付いてるから



ゆっくりお休み♡



お会計が終わり、家に着いたのは



13時。


お留守番だったバニラのチッチに行き



3人で軽くお昼ご飯を食べ昼寝しよう♪



今日は洗濯も掃除もしなくていいや。笑



あ、その前に

↑ドライヤーじゃないよ


ICGリポの続きは家で。



レーザーを


ガン細胞に照射する作業です。


目玉以外を丁寧に照射。


嫌がらなければ



日に2回でも3回でも、との事で



るーたんは特に嫌がったりしないので



日に何回も出来そう、嬉♪



どうか効果がありますように。。



今朝方は



パンティングが辛そうで



足元もふらふらして



おトイレをするのも一苦労でしたが



(しゃがむ力が無くなってた)



ビタミンC点滴が効いているのか



病院から帰宅後は


パンティングもなく



散歩の為に帰宅した作業着と



みんなで軽くお散歩も出来ました(^^)


最近カートに乗りたがるバニラ。


今はるーたん専用にしたいから



歩いて欲しいところだけれど。笑





朝より足取りが良くなり嬉しい母(^^)