久しぶりに鎌倉ぼんぼり祭に行ってみたら。 | もふもふもっふ~な日常

もふもふもっふ~な日常

昭和生まれです。
まったり、うだうだな毎日です。
日々のくだらない事やハンドメイドの事をつらつら書いています。


amebloでは2010年のが一番古かった↑

ケータイカメラかデジカメで撮影してるから、画質悪っ。



今年は、病院の日で、

その後行った薬局がJRの近くだし

せっかく出て来たし

思いの外、早く色々済んだので、鎌倉に行ってみましたよ。


明るいうちに着いた。

あっっっつい🫠

着いた頃は、まだ、巫女さんたちが点灯中でした。


茅の輪がくぐりたくて、毎回立秋祭の日に行く。

(勝手にピンボケになる前を横切る面々)


左側にある屋台に行列が真顔



人気の小栗旬。


数年前は一番上の所にあった某元国会議員さんのが、下にあって(しかも一般の方エリアに近い)

なんかなー。と思ったのは私だけか?


前回行った時はコロナで開催もどーかなって時だったんで、空いてて良かったけど

いつも静かで、いい感じの好きなお祭りだったのに

今回は、キャピキャピしててウンザリした。


早めに切り上げて、スーパーで買い物して出てきたら結構な雨が。

ラッキーにっこり