ノバリス13回目(パッチ2mg→1mgに再度変更) | 僕が僕のすべて

僕が僕のすべて

23歳で乳癌発症→温存手術・抗がん剤・放射線治療を経てホルモン療法を8年続けて頑張ってたのに2012年に肋骨転移…だと思っていたら2014年に肉腫だった事が発覚しました。
乳がん治療は発症10年目の2014年に終了したアラシックでコスプレイヤーYellowのブログ。

昨日以上に体が怠く、中々起き上がれなかった。
トイレに行く為に起き上がったら目眩が起きてフラつき、本棚に軽く激突して置いてあった物が落ちる。

仕事に行く準備をしていた彼がビックリして心配そうだったのは覚えてるんだけど、病院に行くまでまだ1時間は寝れると思って横になりました。

「大丈夫?病院行けるの?;」と聞かれ、
「分かんない…でも行く」と言って寝たのは覚えてる。

目覚ましが鳴って起きたら彼が居たので会社はどうしたのか聞いたら、
「あんな状態で1人で病院に行けるとは思えないから休んだ」と言われた。

「有難いけど会社で評価が下がったから困るだろうから無理しなくていいよ」と言ったら、
「上司にはちゃんと話してあるし仮に評価が下がったらその分、頑張るからいい。
でもクビは困るからYellowちゃんはしっかり治そうね」と言われ、病院に行く準備をしてくれました。
いつも本当にありがとう。

しかし怠さは相変わらずで車内でも無言。
先にノバリス受けてる方が居たので待機してたらH先生に呼ばれる。

「体調悪そうだけど大丈夫?;」と言われ、「怠いです」と答える。
先生に処置室に連れてかれて照射部分を触診してくれました。

「肌も綺麗だし軟膏で乾燥も良くなったね。少し熱は持ってるけど大丈夫」と言われて、
「ありがとうございます」と答えた後に座ってボーっとしてたら先生が「…1mgに戻そうか」と言いました。

「え?パッチですか?でも2mgに変えたばっかですよ」と言ったら、
「うん。怠いのは放射線の副作用かもしれない…けど、フェントス(パッチ)の麻薬量が痛みのレベルを超えて怠いのかもしれない。
変えて痛みが増すようだったら元に戻せばいいから今日は1mgに変えてみてくれる?うちでもフェントスは処方できるから」
と言われました。
「分かりました」と言ってノバリス室へ。

位置調整は少し時間がかかりました。
「カメラを見たら体が少し右側に傾いてるので動いてみて下さい」と技師さんが型を外して直してくれた。

照射後は会計→処方箋を受け取って病院は終わったんですが、
いつもオピオイドを処方してもらう院外薬局が実は個人的にあまり好きではなく、
オピオイドを処方できる病院の近くの院外薬局なら扱ってるだろうと病院前の処方箋を扱ってる全国チェーン店の某ドラッグストアに行く。

「フェントステープって扱ってますか?」とドラッグストアの薬剤師さんに聞いたら「少々お待ちください」と5分ほど待たされる。
ないかなーと思ったら「処方できるので大丈夫です」と言われ無事ゲット。

という訳で2mgから1mgに再度変更になりました。
これで怠さが軽減してくれるといいなぁ…。

肋骨や背中の痛みは軽度ですが最近は背中より胸骨の痛みの方が強い気がする。
胸骨近くの左側の胸も少し痛い。
ずーっとチクチクする。
痛みが治まれば気にならないけど痛みだすと一定間隔でチクチクが続く。
転移したんじゃないかと不安になりました。


病院後は家の近所のイオンタウンで大好きなミュージシャンのCDを予約してたので取りに行ってランチ。
でも食事をしたらまたもや気持ち悪くなる。

怠さも抜けないので食事が終わったら早々に帰宅。
夕方から先程まで寝ました←長。
やっぱり怠さ抜けず。
しかも晩ごはん、まだ食べてないや(´Д` )


れんかさん、もんこさんが元気になりますように。
病気や治療で辛い思いをしてる方々も元気になりますように。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

にほんブログ村 病気ブログ 肉腫へ
にほんブログ村