突発で婦人科に行って来ました。 | 僕が僕のすべて

僕が僕のすべて

23歳で乳癌発症→温存手術・抗がん剤・放射線治療を経てホルモン療法を8年続けて頑張ってたのに2012年に肋骨転移…だと思っていたら2014年に肉腫だった事が発覚しました。
乳がん治療は発症10年目の2014年に終了したアラシックでコスプレイヤーYellowのブログ。

本日2度目の更新。

ノバリスが終わって帰宅後、夕方まで仮眠を取ってニュースを見てました。
下腹部を押さえるとやっぱり地味な鈍痛。

うーん…と考えてたけど気になるとずっと気になる。
そしたら丁度、ニュースの特集で腹痛の事をやっていた。

最後に子宮がん検診したのも1年前だし、
M大で朝イチで診察に行ったとしてもノバリスの時間に間に合わないし、
ノバリスがある病院は婦人科ないし、
自己診断で悪化したら嫌だし…と色々悩んだ挙句、近所で午後診察やってる婦人科を探して行ってきました。

初めて行った婦人科でしたが「ちょっと失敗したかも」と思った。
個人経営の婦人科って特に出産関係で通院してる方が多いイメージなんですが、ケア帽子で行ったせいか超見られた。

基本的にあまりそういう周りの目は気にしないタイプだけど…あまりにガンガンに見られるので少し悲しくなったとさ(´Д` )

でも子宮も卵巣も綺麗だそうで異常なしでした。
下腹部の痛みはホルモン療法やめて生理がくるかもしれないという体の変化(ホルモンバランス)が原因か、
膀胱が近いので膀胱炎の可能性もあるとの事。

ロキソニン、
フロモックス(抗生剤)、
当帰芍薬散(ツムラ23番)の漢方を処方されました。
photo:01


病院に着いて受付したのは18時前でしたが終わったのは20時近くでした。
検診の結果は2週間後らしいので、2週間後にまた行かなければ行けないのですがまたジロジロ見られると思うとあまり行きたくないなぁ(´・_・`)

でも検診受けれたし、異常なしだったので1つ安心できたからヨシとする事にします。

しかし、肋骨と背中が痛い(泣)

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

にほんブログ村 病気ブログ 肉腫へ
にほんブログ村