音を楽しむ。 | 僕が僕のすべて

僕が僕のすべて

23歳で乳癌発症→温存手術・抗がん剤・放射線治療を経てホルモン療法を8年続けて頑張ってたのに2012年に肋骨転移…だと思っていたら2014年に肉腫だった事が発覚しました。
乳がん治療は発症10年目の2014年に終了したアラシックでコスプレイヤーYellowのブログ。

昨日、10969ちゃん達とバドミントンの休憩中に学生時代は何の部活をしていたかという話になりました。

あたしは高校時代はバンド部に所属していてボーカルとベースをやってたんですが、
高校卒業して進学→社会人になってもバンドは続けておりました。
病気になって治療しながらも数年続けてた。

好きなバンドのコピーから始まってオリジナルを作ってライブやったりCD作ったりと音楽生活を謳歌してたなぁ…と今でもたまに思い出して懐かしくなります。

オリジナル曲で活動してた時は結構、本格的に活動してたから今でもネット検索したらヒットしてしまうので言えませんが(苦笑)

普段は嵐×2と言ってますが基本的にバンドサウンドが好き&雑食なので何でも聴く。

気持ちが落ちている時は大好きな音楽も雑音に感じてしまう時があるけど普段は音楽聴いてばっかり。

バンドは辞めちゃったし、今は昔のように音を表現できなくなっちゃったけど、これからも音を楽しむ気持ちは忘れたくないですねー。


そして本日のYellowは体が凄く怠くてひたすら寝てました。
昼頃に軽く起きたけど18時半くらいまで横になってた。

何が原因か分からないけど、ここ数日はずっと息苦しくて咳が出る。
肺はまだ炎症してないって言ってたから喉が荒れてるのかなぁとトローチ舐めたり、うがいをしたりしてます。

あと右の肝臓付近がチクチク痛む。
これも放射線の影響ですかね…。
右の腰も地味に鈍痛。
相変わらず痛いのばっかだなぁorz

オプソを飲めば少しは緩和されるけどレスキューはあまり持続性がないので数時間したら痛くなるのが辛い。

先日、使用済みパッチを破棄シートに貼るのが面倒で薬局の薬剤師さんに、
「破棄シートに貼らずに捨てちゃ駄目ですか?」と聞いた。

「シートに貼らなくても構わないんですがその場合はハサミでバラバラに切って捨てて下さい」と言われる。



…(゚Д゚)



って顔をしてたら、
「麻薬なのでどうしてもその辺の管理が厳しいんですよ…面倒で申し訳ありません(´・_・`)」
と言われました。

本当に面倒です、医療用麻薬(苦)


れんかさん、もんこさん、治療で辛い思いをされてる方々が元気になりますように。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

にほんブログ村 病気ブログ 肉腫へ
にほんブログ村